いかなごのくぎ煮-レシピのメイン写真

いかなごのくぎ煮

ハコパ
ハコパ @cook_40127660

ご飯によく合う佃煮です
このレシピの生い立ち
義母に教わりました

いかなごのくぎ煮

ご飯によく合う佃煮です
このレシピの生い立ち
義母に教わりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生のしらす 1キロ
  2. 醤油 200cc
  3. 50cc
  4. みりん 150cc
  5. 砂糖 230g
  6. しょうが 50g

作り方

  1. 1

    まず、魚をざざっと水洗いしてザルに揚げる(魚が痛まないように軽く)

  2. 2

    調味料をすべて混ぜて沸騰させる。

  3. 3

    暫く沸騰させていると泡が立つので、その状態でお魚を入れ、手で真ん中をあける(お箸を使うと魚が傷む)

  4. 4

    強火でがーと加熱して、泡が魚に被さるように。白い灰汁をとる。

  5. 5

    ある程度取ったらアルミホイルに何ヵ所か穴をあけて落し蓋する。アク取りシートを使っても◎

  6. 6

    泡で落し蓋を押し上げる感じ。吹き零れない程度で火加減し、煮汁が少なくなるまで炊く。(30分ほど)

  7. 7

    何度かお鍋を返す。炊きすぎると煮詰まってしまうので注意。
    炊き上がったらザルに揚げ、うちわで扇いで急激に覚ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハコパ
ハコパ @cook_40127660
に公開

似たレシピ