まるごとトマトの夏野菜ドライカレー♪

つむたん
つむたん @tumutan

野菜たっぷりのドライカレー♪市販のルーを使用しているのですぐ完成します。
このレシピの生い立ち
大好きなフルーツトマトをトッピングした夏向けのカレーを作りたくて何度か作ってみたところ、ドライカレーが好評だったのでアップしました♪

まるごとトマトの夏野菜ドライカレー♪

野菜たっぷりのドライカレー♪市販のルーを使用しているのですぐ完成します。
このレシピの生い立ち
大好きなフルーツトマトをトッピングした夏向けのカレーを作りたくて何度か作ってみたところ、ドライカレーが好評だったのでアップしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. フルーツトマト 2個
  2. トマト 1個
  3. たまねぎ 小1/2個
  4. ズッキーニ 小1/2本
  5. 鶏ひき肉むね肉 100g
  6. オリーブオイル 大さじ1/2
  7. しょうが(みじん切り) 1/2片
  8. にんにく(みじん切り) 1/2片
  9. 少々
  10. こしょう 少々
  11. 50cc
  12. カレールー 2かけ
  13. 大豆水煮 60g
  14. しょうゆ 小1/4
  15. ごはん お茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    フルーツトマトはヘタを取り、熱湯にくぐらせてからすぐに氷水にとって皮をむく。同様にトマトも湯むきをする。

  2. 2

    たまねぎはみじん切り、ズッキーニは1センチ角に切る。湯むきしたトマトは1~2センチ角のざく切りにする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、しょうが、にんにくを弱火で炒める。香りが出てきたら鶏ひき肉を炒める。

  4. 4

    鶏ひき肉の色が変わったら塩・こしょうを入れ、たまねぎとズッキーニを加える。たまねぎの色が少し透き通ってくるまで炒める。

  5. 5

    ざく切りにしたトマトと水、カレールーを加えて混ぜながら5分煮込む。大豆の水煮としょうゆを加えて2分煮込む。

  6. 6

    皿にごはん、カレーを盛り付ける。フルーツトマトを耐熱皿に入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱し、皿に盛り付けて完成。

  7. 7

    トマトをスプーンで崩して混ぜながら召し上がって下さい♪

コツ・ポイント

写真ではズッキーニの半分は黄色ズッキーニを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つむたん
つむたん @tumutan
に公開
美味しいものを食べるのが大好き!ヘルシーおやつや簡単に作れるごはんレシピを日々考え中です☆
もっと読む

似たレシピ