簡単ドライカレー

クックよっ☆ @cook_40349008
市販のルーでサッとドライカレー
このレシピの生い立ち
夏休みの子供のお昼ご飯として、ご飯にも麺にも合わせることができ、冷蔵庫に残っている野菜も片付く我が家では人気のご飯となりました。
簡単ドライカレー
市販のルーでサッとドライカレー
このレシピの生い立ち
夏休みの子供のお昼ご飯として、ご飯にも麺にも合わせることができ、冷蔵庫に残っている野菜も片付く我が家では人気のご飯となりました。
作り方
- 1
野菜を粗めのみじん切りにする、
- 2
鍋にサラダ油を入れ、鍋が温まってきたらひき肉を入れ炒める。
- 3
ひき肉の色が変わってきたら、1の野菜を入れてサッと炒める。
- 4
3の鍋に具材がかぶるくらい水を入れ煮る。(沸騰してきたら中火にする)
- 5
鍋の中の水分が具材より減ってきたら、弱火にしてカレールーを入れる。
- 6
ルーがしっかり溶けたらできあがり。
コツ・ポイント
野菜は、どんな野菜を使ってもいいです。季節ごとに野菜を変えてみるのもいいです。
野菜のみじん切りの大きさは揃えたほうが火の通りが均一になってまとまります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20897073