ピーマンとツナのうま塩薬味サラダ

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【作り置き】ツナと薬味の効果でピーマンの苦みが和らぎ、お箸が止まらないやみつきうま塩サラダ。ピーマンの消費にもオススメ。
このレシピの生い立ち
ミックス薬味を使った野菜おかずを作りたくて、考えました。
ピーマンとツナのうま塩薬味サラダ
【作り置き】ツナと薬味の効果でピーマンの苦みが和らぎ、お箸が止まらないやみつきうま塩サラダ。ピーマンの消費にもオススメ。
このレシピの生い立ち
ミックス薬味を使った野菜おかずを作りたくて、考えました。
作り方
- 1
ピーマンはタネをとり千切りにし、耐熱ボウルに★と共に入れ混ぜ合わせ、ラップをふんわりかけ600wで2分レンジ加熱する。
- 2
①の粗熱がとれたら●を加え、混ぜ合わせる。
- 3
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
コツ・ポイント
・ピーマンは細く切ると、見た目も良くなり口当たりが良くなるので食べやすくなります(ピーマンはタネがついている方を上にして切ると切りやすくなります)
・ツナ缶は、オイルごと入れて下さい。
似たレシピ
-
-
おつまみ!ピーマンとツナ塩昆布のサラダ おつまみ!ピーマンとツナ塩昆布のサラダ
ピーマン+ツナ+塩昆布をちょっとのマヨネーズで和えたサラダです。おつまみやご飯に合います。ピーマン好きな方にオススメ ☆陽翔のばあば☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18369135