外側レタス救済法☆さっぱり煮びたし

みどりkitchen @cook_40066541
レタスの外側。かわいそうと思いながら捨ててませんか? 超簡単に副菜一品になります。
このレシピの生い立ち
母が作ってました。副菜は簡単なのがいいですよね^^;
外側レタス救済法☆さっぱり煮びたし
レタスの外側。かわいそうと思いながら捨ててませんか? 超簡単に副菜一品になります。
このレシピの生い立ち
母が作ってました。副菜は簡単なのがいいですよね^^;
作り方
- 1
油揚げは油抜きし
(水道のお湯で洗えばOK)1cm幅に切る。
レタスは一口大にちぎる。 - 2
だし汁と調味料を鍋に入れ、沸騰したら油揚げを入れる。
- 3
再度沸騰したら、レタスを入れ、10秒で火を止める。
コツ・ポイント
一度冷まして食べる時にあたためた方が、味が染みます。
似たレシピ
-
小松菜と油あげのさっぱり煮びたし 小松菜と油あげのさっぱり煮びたし
うぅ…あともう一品!という時に夏野菜が鮮やかに食卓を彩ります*簡単に和食の食卓を!冷ますとより味がしみ込みおいしいです♪ お料理rara -
鶏ささみとレタス長ネギのニンニク甘酢煮! 鶏ささみとレタス長ネギのニンニク甘酢煮!
簡単さっぱり、鶏ささみとレタス、きのこに長ネギの甘酢にんにく煮です(^^)♡鶏ささみとレタスをたっぷり使った一品です♪ 331ミミイ -
-
-
-
-
-
鶏ささみとレタスと青梗菜ニラのさっぱり煮 鶏ささみとレタスと青梗菜ニラのさっぱり煮
作り置きに、簡単便利♪ヘルシーな鶏ささみ肉と、レタスとチンゲン菜にニラの、お酢でさっぱり、和風煮です(^_^)♡ 331ミミイ -
-
【夏献立】切り干し大根のさっぱり煮びたし 【夏献立】切り干し大根のさっぱり煮びたし
電子レンジで煮た切り干し大根は、適度な歯ごたえが残ってシャッキリ。お酢とごま油のおかげで、奥行きのある味わいに。 ミツカンお酢 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18370447