酒粕トーフのホワイトソースde葱グラタン

混ぜるだけで簡単美味しい和風ホワイトソースをかけて、オーブントースターでサッと焼いた熱々とろ~り甘い葱が美味しい♪
このレシピの生い立ち
トーフソースに酒粕を加えたらコクUPで身体が温まるホワイトソースになりました。そして混ぜるだけなので手間いらず!冷蔵庫にある野菜で色々アレンジしてみたが意外と何にでも合う万能ソースです。
酒粕トーフのホワイトソースde葱グラタン
混ぜるだけで簡単美味しい和風ホワイトソースをかけて、オーブントースターでサッと焼いた熱々とろ~り甘い葱が美味しい♪
このレシピの生い立ち
トーフソースに酒粕を加えたらコクUPで身体が温まるホワイトソースになりました。そして混ぜるだけなので手間いらず!冷蔵庫にある野菜で色々アレンジしてみたが意外と何にでも合う万能ソースです。
作り方
- 1
酒粕と牛乳を耐熱容器に入れレンジの「牛乳温め」=50℃で加熱し、混ぜ溶かす。写真の「練り粕」を使う場合は滑らかなので、
- 2
そのまま使え★印の豆乳と西京味噌を加え混ぜ合わせ
- 3
更に豆腐を加えつぶしながら滑らかになるまで合わせ、塩少々加えホワイトソースの完成。
- 4
長葱は3cmのぶつ切りにし、フライパンを中火に熱し◎印を加えネギの片面が焼けたら返し塩を振掛け、蓋をし弱火にし蒸し焼きに
- 5
する。ネギが硬めの方がお好みなら、蓋をせずに両面焼きする。
- 6
グラタン皿やココットなどに油又はバター(分量外)をキッチンペーパーで塗り葱を並べ3のソースを回しかけチーズを振り掛ける
- 7
オーブントースターで焼き色が付くまで焼いて出来上がり(グラタンの温度で10分ほどです)お好みで黒七味を振掛けても美味しい
- 8
ココットの大きさならば、3人分出来上がります。
- 9
- 10
with-sake-lees-and-tofu-white-sauce?via=profile
- 11
【酒粕豆腐のホワイトソースで里芋グラタン】ID18589328
- 12
けみじさんが、南瓜のソテーも葱と一緒に入れて作って戴きました♬ボリュームたっぷりも如何ですか~♡
コツ・ポイント
チーズを使うので普通のホワイトソース同様にポテトグラタンなどアレンジOK♪豆腐は水切りしないで加え、混ぜるだけで混ざり合い手軽にソースが作れます!
似たレシピ
-
-
牡蠣と深谷葱の酒粕豆腐ソースのグラタン 牡蠣と深谷葱の酒粕豆腐ソースのグラタン
冬の牡蠣シーズンにぴったりの甘いネギの組合わせ。ホワイトソースを簡単で美味しい和風の豆腐で仕立てた、グリル6分仕上がり♫ kebeibiko -
-
酒粕豆腐でホワイトソースの里芋グラタン 酒粕豆腐でホワイトソースの里芋グラタン
味噌風味のホワイトソースだから里芋にぴったり♪冷凍保存の「塩麹そぼろ」を使うから全工程、包丁使いません! kebeibiko -
-
ネギグラタン(お豆腐ホワイトソースで♪) ネギグラタン(お豆腐ホワイトソースで♪)
炒めた甘い白ネギ・玉葱をお豆腐で作ったホワイトソースでグラタンに♪あっさり低カロリーです。お味噌の隠し味でコクも出ます。 JIJImam -
-
-
-
その他のレシピ