簡単美味しいゴーヤグラタン

クック森永キューピー
クック森永キューピー @cook_40154025

血糖値管理にゴーヤをたくさん食べたい方、レシピのマンネリ脱出。グラタンの優しい口当たりでゴーヤを美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止、血糖値上昇抑制効果もあるというゴーヤを、我が家では美味しいメインディッシュとして食べています。老若男女が好きなグラタンなら、みんなの食欲が進みますね♡加熱に強いビタミンCが豊富なので、美肌効果にも期待。

簡単美味しいゴーヤグラタン

血糖値管理にゴーヤをたくさん食べたい方、レシピのマンネリ脱出。グラタンの優しい口当たりでゴーヤを美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
夏バテ防止、血糖値上昇抑制効果もあるというゴーヤを、我が家では美味しいメインディッシュとして食べています。老若男女が好きなグラタンなら、みんなの食欲が進みますね♡加熱に強いビタミンCが豊富なので、美肌効果にも期待。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 鶏胸肉 100g
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. ゴーヤ 1本
  4. 牛乳 500g
  5. バター 30g
  6. 薄力粉 30g
  7. とけるチーズ 適量
  8. ガーリックパウダー 適量
  9. 適量

作り方

  1. 1

    ベシャメルソースを作ります。バターを弱火に熱した鍋で溶かし、ふるった薄力粉を加えて木べらで15分位熱します。

  2. 2

    やや強い弱火で、牛乳を少しずつ加え、ダマにならぬようソースを伸ばしていきます。牛乳を全部入れたら塩で味を整えます。

  3. 3

    フライパンで鶏胸肉(2cm角、ガーリックパウダーをまぶしておく)を中火で炒め、ゴーヤ(1cm冊切り)を加えます。

  4. 4

    更に玉ねぎのスライスを入れて、玉ねぎが透き通るまで炒めます。やや弱火にしましょう。

  5. 5

    先ほどのベシャメルソースに、炒めた鶏胸肉、ゴーヤ、玉ねぎを投入して弱火で加熱しながら混ぜ合わせます。

  6. 6

    グラタン皿に上記を盛り、とろけるチーズをのせて、オーブンで軽く焦げ目がつく程度に焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏胸肉とゴーヤを一緒に炒めること、、ベシャメルソースはやや柔らかめにのばすこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック森永キューピー
に公開
口福な毎日を目指してお料理修行中です≡3美味しいローカボメニューのレパを増やしたいな。
もっと読む

似たレシピ