鶏むね肉のはちみつ味噌焼き

みるくりきら
みるくりきら @cook_40144353

忙しい夕方に3ステップで簡単に作れます。大人はもちろん、子ども達も絶賛です。
このレシピの生い立ち
お店で見て食べたくなったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 鶏むね肉 300グラム
  2. ★味噌 大さじ1
  3. ★醤油 大さじ1
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★本みりん 大さじ1
  6. ★はちみつ 大さじ2分の1
  7. ★すりおろししょうが ひとかけらの半分くらい
  8. ★すりおろしにんにく ひとかけらの半分くらい

作り方

  1. 1

    ★の調味料を全部混ぜる

  2. 2

    食べやすい大きさに切った鶏肉を1のタレに30分ほど漬け込む。

  3. 3

    フライパンでこんがり焼く。
    今回はアサヒ軽金属のワイドオーブンSに並べて、オーブンで220℃15分焼きました。

コツ・ポイント

とにかく簡単につくれます。少しこげめがつく位が香ばしくて美味しいですよ。
もも肉ならよりジューシー。ごはんに乗せてゴマをふれば鶏丼に!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みるくりきら
みるくりきら @cook_40144353
に公開

似たレシピ