米粉myシュトーレン30年

ミコおばちゃんMy粉のキッチン
ミコおばちゃんMy粉のキッチン @miko2525

令和7年米粉再燃のニュース
私はすでに米粉生活実行中

シュトーレンを簡単に作ってみました。
まだまだ更新します。
このレシピの生い立ち
シュトーレン、いろんな作り方があります。

簡単に、米粉で作りたいと、孤軍奮闘中です。

米粉myシュトーレン30年

令和7年米粉再燃のニュース
私はすでに米粉生活実行中

シュトーレンを簡単に作ってみました。
まだまだ更新します。
このレシピの生い立ち
シュトーレン、いろんな作り方があります。

簡単に、米粉で作りたいと、孤軍奮闘中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 小麦グルテン入り米粉 100g
  2. 砂糖 大1
  3. 小1/2
  4. イースト 小1/2
  5. 牛乳 50cc
  6. 1/2個
  7. バター 30g
  8. スパイス類 適量
  9. レーズン 50g
  10. くるみ 30g
  11. アーモンドスライス 20g
  12. ○バター 40g
  13. 粉糖 30g

作り方

  1. 1

    レーズン、クランベリー、ローストしたくるみなどを使います。

  2. 2

    小麦グルテン入り米粉、砂糖、塩、イーストを混ぜておきます。
    スパイス類もこの時点で入れます。

  3. 3

    2に1、牛乳、溶かしたバターを入れ、よく混ぜます。
    捏ねて捏ねて、捏ね終わったら、生地をまるめます。

  4. 4

    フルーツ類が多いので混ぜにくいですが、しっかり混ぜます。

  5. 5

    3の生地を20ふんくらいそのままにして、ベンチタイムとします。

  6. 6

    5の生地を成形して、20分オーブンで発酵させます。

    通常は40分です。

    時短でも可能です。

  7. 7

    180度で30分焼きます。

  8. 8

    焼きあがったら
    溶かしバターを塗ります。

    パットに溶かしバターをいれ、その中に、漬けて頂くと、尚良し、です。

  9. 9

    さらに、グラニュー糖、粉糖をまんべんなくかけます。

  10. 10

    9をラップに包んで、クリスマスまで、1枚づつ、スライスして、心待ちにして、頂きます。

  11. 11

    切り分けてこんな感じです。

  12. 12

    この米粉を使いました。

コツ・ポイント

手で生地を捏ねて作りました。

ドライフルーツ、ナッツ類はいろいろと楽しめます。

もちろん早めにブランデーなどに漬け込んでおいたのをつかうと、最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミコおばちゃんMy粉のキッチン
に公開
My粉は商標登録しています。ミコおばちゃんのMy粉なんですよMy粉はミコおばちゃんのMy粉です。他の方は使っちゃ駄目なんですよ。まいこ、とも読みます。米粉のレシピを発信、簡単なレシピをご案内。米粉が大好き。My粉を販売しています。米粉生活をして健康になった、というお声も聞きます。是非、お試しください。
もっと読む

似たレシピ