鮭の和風ムニエル

ソルティはーぷ @cook_40127995
簡単調味料でご飯のおかずに。鉄板のバター醤油味です。
このレシピの生い立ち
洋風のソテーもいいけれどやっぱり醤油味大好き。味付けも簡単にすれば時短にもなり失敗も少ない。我が家ではめんつゆ、すき焼きのタレをよく使います。(万能だぁ)もちろん醤油、酒、みりんでも味付け出来ます。
鮭の和風ムニエル
簡単調味料でご飯のおかずに。鉄板のバター醤油味です。
このレシピの生い立ち
洋風のソテーもいいけれどやっぱり醤油味大好き。味付けも簡単にすれば時短にもなり失敗も少ない。我が家ではめんつゆ、すき焼きのタレをよく使います。(万能だぁ)もちろん醤油、酒、みりんでも味付け出来ます。
作り方
- 1
切り身は臭み取りの為、水で3秒程洗います。キッチンペーパーでしっかり水気を取ります。
- 2
ビニール袋に①とタレ(めんつゆ)を入れて30分以上置きます。この時点までで冷凍保存しても可。
- 3
付け合わせを作ります。今回はパプリカのソテーです。
- 4
②を取り出して余分な調味料をキッチンペーパーで取り除きます。軽く小麦粉をふります。皮目の方にもふります。
- 5
熱したフライパンにサラダ油、その上にバターを入れます。そこに皮目から④を入れて中弱火でじっくり焼きます。
- 6
焼き目が着いたらひっくり返します。この時蓋をするとパリッと感がなくなるのでじっくり焼いていきます。両面焼けたら盛り付け。
コツ・ポイント
万能のすき焼きのタレを使うので味付け簡単。さっぱり目が好きな方はめんつゆで。タレを拭き取るときはふき取り過ぎないように。バターをいれる前にサラダ油を引くとバターが焦げにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18371957