芋きんつば

☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599

芋ようかんに衣をつけて焼いたら、芋きんつばができました。

このレシピの生い立ち
芋ようかんを作ったお時に半分、大好きなきんつばにしてみました。
衣に白玉粉が入っているのでモッチリした仕上がりになります。

芋きんつば

芋ようかんに衣をつけて焼いたら、芋きんつばができました。

このレシピの生い立ち
芋ようかんを作ったお時に半分、大好きなきんつばにしてみました。
衣に白玉粉が入っているのでモッチリした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芋ようかん(レシピID18343174) 全量の1/2
  2. 小麦粉 25g
  3. 白玉粉 大さじ1/2
  4. 50cc
  5. 黒ごま 少々

作り方

  1. 1

    白玉粉に水を加えて指先で白玉粉をつぶしながら混ぜる。

  2. 2

    1に小麦粉を加えて滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    切り分けた芋ようかんの1面に2の衣をつける。

  4. 4

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、衣をつけた3を焼く。

  5. 5

    衣が乾いたら別の面に衣をつけて焼いていく。この時、黒ごまを少し散らすと香ばしさと栄養価がUPする。

  6. 6

    芋ようかんと共に盛り付けてみました。

コツ・ポイント

衣を焼き付ける時衣に火が通ったらすぐに別の面に衣をつけて続けてスピーディに作業する。
時間がかかると芋ようかんを寒天で固めているので溶けだします。ご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆きんつば☆
☆きんつば☆ @cook_40131599
に公開
お料理を作ること、食べることが大好きです。皆様のレシピで学ばせて頂きながら自分でも簡単・美味しいレシピを発信したいと思います。
もっと読む

似たレシピ