いいお出汁☆じゃがいもとわかめのお味噌汁

Anne子 @cook_40153006
なんだかホッとする‥☆
無添加のだし、いりこの、おいしいお味噌汁です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
市販の出汁を使わない、無添加の出汁のお味噌汁を出したくて、作りました☆
いいお出汁☆じゃがいもとわかめのお味噌汁
なんだかホッとする‥☆
無添加のだし、いりこの、おいしいお味噌汁です(*^_^*)
このレシピの生い立ち
市販の出汁を使わない、無添加の出汁のお味噌汁を出したくて、作りました☆
作り方
- 1
30分前に煮干しの頭を取り半分にわってワタを取り除き、だしパックにつめ、鍋に分量の水と一緒につけておく。
- 2
ワカメはたっぷりの水にしばらく浸しておき、適当な大きさにカットして、水気を切る。
- 3
じゃがいもは厚めの半月切り、玉ねぎは縦に薄切り、細ネギは小口切り、油揚げは縦に細めに切る。
- 4
鍋に、じゃがいも、玉ねぎ、油揚げを入れ、沸騰させる。
- 5
ワカメを入れて混ぜる。
- 6
お味噌を味を見ながら、溶きいれる。
- 7
細ネギを加えて、
器に盛る。
コツ・ポイント
できれば煮干しは、朝食べるなら前日の夜に分量の水に浸しておくとおいしい出汁になります♪
お味噌の目安は大さじ3ですが、お好みで加減してください(*^_^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373098