煮るだけ簡単!デトックストマトスープ

まろん☆もか
まろん☆もか @cook_40116575

話題の脂肪燃焼スープを好きな材料で作りました。
肉入りだから本当の脂肪燃焼スープとはちょっと違うかもだけど(^-^;
このレシピの生い立ち
寒い時期に糖質制限中でも食べれるスープが作りたくて。

煮るだけ簡単!デトックストマトスープ

話題の脂肪燃焼スープを好きな材料で作りました。
肉入りだから本当の脂肪燃焼スープとはちょっと違うかもだけど(^-^;
このレシピの生い立ち
寒い時期に糖質制限中でも食べれるスープが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5食分くらい
  1. [材料]
  2. 玉ねぎ 2個
  3. トマト 3個
  4. 鶏胸肉 2枚
  5. エリンギ 1パック
  6. キャベツ 半玉
  7. [調味料]
  8. 300cc
  9. コンソメ 顆粒8g(キューブなら2個)
  10. 生姜チューブ 20㎝くらい(多目です。お好みで調整してください)
  11. 塩、こしょう 少々
  12. [その他合いそうな材料]
  13. しめじ
  14. 鶏ささみ
  15. パプリカ
  16. セロリ
  17. ブロッコリー
  18. もやし

作り方

  1. 1

    材料を全て食べやすい大きさに切る。
    好きな形、大きさでOKです。

  2. 2

    キャベツ以外の材料を鍋に入れて、調味料を全て入れる。

  3. 3

    キャベツを一番上に乗せる。

  4. 4

    あとは蓋をして、中火で20分程煮るだけ♪
    穴のない蓋の場合は少しずらしてくださいね(*^ー゚)

  5. 5

    器に盛り付けたら、胡椒やバジルを一振りすると味がしまって美味しいです☆

  6. 6

    直径20㎝、深さ12㎝くらいの鍋だとこんな感じ。はみ出します(笑)煮込めばかさは減るのでご安心を。

  7. 7

    20分煮込むとこのくらいに減ります。
    ちなみに、この時はブロッコリー半株としめじ1パック追加してます。

コツ・ポイント

くたくたが好きな方は煮る時間を長めにしてみてください。
ケチャップなどを足すと味が濃くなってさらに美味しいですが、デトックスと言う意味では入れないほうがいいかも(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろん☆もか
まろん☆もか @cook_40116575
に公開

似たレシピ