新たまねぎとそら豆の♪ポテトサラダ♪

よし*じゅり @cook_40040447
新たまねぎのシャキシャキ感♪とそら豆とじゃがいものホクホク感♪が一緒に味わえるおいしいポテトサラダが出来ました**
このレシピの生い立ち
葉まで食べれるおいしい新たまねぎを購入したため、せっかくなら生でたくさん食べたいなぁ・・・と思い家族みんなが大好きなポテトサラダにしてみました。さやつきのそら豆も加えて春らしい今が旬☆のポテトサラダです。
作り方
- 1
材料を準備します。
今回は、葉まで食べれる新たまねぎが手に入ったため、葉まで使ってます。そら豆もさやつきでなくても** - 2
新たまねぎは、薄切りにして水にさらしておく。卵はゆで卵にし粗みじんに。ソーセージはボイルして輪切りにしておく。
- 3
じゃがいもは皮付きで人参と一緒に竹串が通るまでゆでる。そら豆はさやを剥きゆでて薄皮を剥いておく。
- 4
じゃがいもは、熱いうちに皮をむいてゴムベラでコロコロかたまりが残るよう切るようにつぶす。
人参はいちょう切りする。 - 5
じゃがいもは熱いうちに塩・こしょう・レモン汁を加え味を含ませる。にんじんゆで卵、ソーセージ水切りしたたまねぎも加える。
- 6
マヨネーズとプレーンヨーグルトを混ぜたものを加え最後にそら豆を加え、軽く混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
*マヨネーズソースはプレーンヨーグルトなしでもいいです。(今回は、さっぱりたくさん食べたかったためヨーグルトも加えてあります。)
*そら豆は最初から一緒に混ぜると形が潰れてしまうので、最後に加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
マッシュポテト風♪空豆と鮭のポテトサラダ マッシュポテト風♪空豆と鮭のポテトサラダ
今が旬の空豆を使って、ほくほくのポテトサラダを作ってみました。 旬が終わったら、そらまめはえだまめで、鮭は魚肉ソーセージでも美味しいと思います。 次回はその材料で作ってみます! k2kyoko -
新玉ねぎがシャキシャキ☆ポテトサラダ 新玉ねぎがシャキシャキ☆ポテトサラダ
新玉ねぎの食感が美味しい☆そしてマヨネーズなしのヘルシーが嬉しい♪そんなポテトサラダです☆5/2、トップ写真変えました* ♪珠香♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18373453