健康法師の じゃがいも入り焼きそば

もとし
もとし @cook_40034405

テレビで見て、即、作ってみました。ボリュームもあっておいしい~!
このレシピの生い立ち
テレビで、こういう焼きそばを食べてるのをみたので、作ってみました。テレビでは茹でたジャガイモをそのまま混ぜていましたが、焦げ目をつけたのを食べたくて作りました。

健康法師の じゃがいも入り焼きそば

テレビで見て、即、作ってみました。ボリュームもあっておいしい~!
このレシピの生い立ち
テレビで、こういう焼きそばを食べてるのをみたので、作ってみました。テレビでは茹でたジャガイモをそのまま混ぜていましたが、焦げ目をつけたのを食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中1個
  2. 焼きそば麺 2袋
  3. 豚肉細切れ 200グラム
  4. キャベツ 5枚
  5. 玉ねぎ 2分の1個
  6. えりんぎ 1袋
  7. 焼きそばソース(麺についているもの) 2袋
  8. 中濃ソース(トンカツ用ソース) 大さじ1
  9. サラダ油(麺用) 大さじ3
  10. サラダ油(ジャガイモ用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもは茹でて拍子木切りにする。 
    キャベツは短冊切りに、玉ねぎとエリンギは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱し麺を入れて両面焦げ目をつける。最初だけくっつかないように動かし、後は動かさない方がきれいな焦げ目がつきま

  3. 3

    麺を取り出して油を足し、じゃがいもを入れて強火で動かさないようにして焦げ目をつけます。茹でてるので焦げ目がつけばO.K

  4. 4

    じゃがいもを取り出し、豚肉を入れて炒め、火が通ったら玉ねぎとエリンギを入れて炒めます。

  5. 5

    玉ねぎが透明になってきたらキャベツも入れて炒めます。

  6. 6

    全部を戻しいれて、備え付けのソースも入れて炒めます。中濃ソースを入れて味を調えて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もとし
もとし @cook_40034405
に公開
もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。味を変えずに手抜きする方法を考えること創作料理や、ケーキのデザインを考えること が好きです。
もっと読む

似たレシピ