さつまいもとパプリカのきんぴら

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie

見た目にも楽しいカラフルなきんぴらです♪これ1品で食卓が華やかに!?野菜苦手なお子さんも食べてくれるかも!お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
残っていた野菜を組み合わせてきんぴらにしたら美味しかったので、レシピをまとめてみました。
我が家は子供がいるので、辛みはなしで、甘めの味付けにしています。
カラフルなので、お弁当の彩りにもぴったりです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも 大1/3本
  2. パプリカ(赤) 1/2個
  3. パプリカ(黄) 1/2個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ◆砂糖 大さじ1
  6. ◆みりん 大さじ1
  7. ◆醤油 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    パプリカは縦に7~8mm幅に切る。
    さつまいもは7~8mm幅の拍子切りにし、水にさらしてアクを抜いたら水気をよく切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて加熱し、1を入れて中火で1~2分炒める。

  3. 3

    ◆を加えて軽く混ぜ、弱火にして時々混ぜながら調味料を煮詰める。(3~4分くらい)

  4. 4

    さつまいもに竹串がスッと通るくらいになったら火を止め、お皿に盛り付けてできあがり!

コツ・ポイント

さつまいもは、柔らかくなりすぎると崩れて食べにくいので、食感が少し残るくらいに火を通してください。
さつまいもが柔らかくなってもフライパンに調味液が残っている場合は強火にし、煮詰めてからお皿に盛り付けると味がぼけずに美味しく仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yaburie
yaburie @enjoycooking_yaburie
に公開
意外と胃が小さい旦那さんと食べるのが大好きな中学生の娘の3人暮らしの主婦です。家族みんなチーズケーキ大好きです☆      =========趣味は、お菓子作りとお料理はもちろん、片づけが大好きです!最近は、ゆるめのミニマリストを目指してます。お菓子作りとお料理は「体に優しくおいしい!」をモットーに楽しんでいます。塩分や糖分や油はなるべく控えめに、、、そして、簡単で美味しいものを作りたいと思っています!
もっと読む

似たレシピ