牛肉コロッケ

roseatek
roseatek @cook_40059477

しゃぶしゃぶ用のお肉を使用したジューシーコロッケ♪
このレシピの生い立ち
『キテレツ大百科』の歌をモトに自分なりに工夫を重ねレシピを完成させた、サックリジューシーなコロッケです。工程にはイロイロなポイントが潜んでいますがソレを丁寧にクリアしていくとホクホクサックリのコロッケに出会えます♪

牛肉コロッケ

しゃぶしゃぶ用のお肉を使用したジューシーコロッケ♪
このレシピの生い立ち
『キテレツ大百科』の歌をモトに自分なりに工夫を重ねレシピを完成させた、サックリジューシーなコロッケです。工程にはイロイロなポイントが潜んでいますがソレを丁寧にクリアしていくとホクホクサックリのコロッケに出会えます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 中5個
  2. 牛肉(しゃぶしゃぶ用) 350g
  3. たまねぎ 大1個
  4. パン粉 適量
  5. 小麦粉 50g
  6. 50g
  7. 1個
  8. *お酢 少々
  9. ☆中濃ソース 30cc
  10. ☆ケチャップ 30cc
  11. ☆赤ワイン 10cc
  12. 塩・コショウ 適量
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 粉末だし 小さじ2
  15. 醤油 大さじ2
  16. 大さじ1
  17. バター 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎと牛肉のしゃぶしゃぶ用のお肉をそれぞれミジン切りにします。

  2. 2

    フライパンにバターを入れて玉ねぎのミジン切りとお肉を塩コショウ
    粉末だし・砂糖・酒で味付けしながら炒めていきます。

  3. 3

    ジャガイモは皮ごと湯がくとホクホク感が増します。
    塩を入れたタップリのお湯で竹串がスーッと通るまで湯がきます。

  4. 4

    ジャガイモは皮を剥いてフライパンで粉吹き芋にしながら潰します。そこへお肉と玉ねぎを炒めたものを入れて更に炒めます。

  5. 5

    形を整え…俵型に♪

  6. 6

    形をキープしやすくサクッとした仕上げにする為合わせ衣に付けます*合わせ衣=小麦粉50g+水50cc+卵1個+お酢少々

  7. 7

    ソフトパン粉を付けたら一気に揚げていきます。

  8. 8

    ソースは中濃ソース&ケチャップ&赤ワインをレンジで40秒チンして出来上がり♪
    美味しく盛りつけ完成です☆

コツ・ポイント

①小麦粉②卵の工程を『合わせ衣』にする事で
形をキープしやすくサクッとした仕上がりになります♪
又、油の温度が下がると中身が爆発する恐れがありますので
高温を意識しながら慎重に‥慎重に‥揚げていきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
roseatek
roseatek @cook_40059477
に公開
幼少の頃からヌクヌクと育った私にとって〝オサンドン〟は無縁の事。炊飯器のスイッチ1つ押した事無く大人になってしまいました。お料理教室に通った事も皆無の私が家族や大切な友人の為に作ってきたお料理を紹介させて頂きます。趣味の食べ歩きで食した一流店での逸品はお料理教室に通う以上に学び得る物が沢山あると知りました。味だけではなく盛り付けや出し方もお伝えできれば嬉しく思います。
もっと読む

似たレシピ