定番の【鶏の竜田揚げ】

☆まめまめ☆ @cook_40038978
冷めても美味しい竜田揚げ。多めに作っても直ぐ無くなっちゃう人気もの。残っても翌日「酢鶏」にしちゃえばOK~♪
このレシピの生い立ち
もうずっと自分が子どもの頃から良く作っています。笑
定番の【鶏の竜田揚げ】
冷めても美味しい竜田揚げ。多めに作っても直ぐ無くなっちゃう人気もの。残っても翌日「酢鶏」にしちゃえばOK~♪
このレシピの生い立ち
もうずっと自分が子どもの頃から良く作っています。笑
作り方
- 1
鶏肉は我家では皮と脂肪は取り去り大きく薄く斜め薄切り。*A*で下味を。30分~。ビニル袋に片栗粉を入れ肉を入れまぶす。
- 2
揚げ油は170度。カラッと揚げる。大体菜箸で肉を持ち上げるとしゅわわって小さな音が伝わって来ます。しっかり油切りを。
- 3
レモン汁を振っていただくと美味しいです。山椒と塩を合わせたものをチョンと付けても美味しい。
- 4
※「酢鶏」は☆まめまめ☆レシピ内で検索してもらうと出て来ます。m(__)m♪
コツ・ポイント
1の段階で汁気は切って片栗粉をまぶします。ビニル袋の中で片栗粉をまぶす時は少し空気を入れたまま口をしっかり絞り、シャカシャカ振ると良いと思います。我家は皮も取り除くので3枚のもも肉で作っています。(^^ゞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376330