フライパン1つで♬揚げ焼き里芋の甘辛♡

yukki♡♡ @yuki0902
レンジ使用で時短!
フライパン1つで洗い物も少なく♬
子供もパクパク食べる甘辛味の里芋です♡
このレシピの生い立ち
祖父が作った里芋がたくさんあったので、
子供も食べやすいように甘辛味にしてみました
ヽ(´∀`)ノ
ごはんも進むしっかり目の味付けです☆
フライパン1つで♬揚げ焼き里芋の甘辛♡
レンジ使用で時短!
フライパン1つで洗い物も少なく♬
子供もパクパク食べる甘辛味の里芋です♡
このレシピの生い立ち
祖父が作った里芋がたくさんあったので、
子供も食べやすいように甘辛味にしてみました
ヽ(´∀`)ノ
ごはんも進むしっかり目の味付けです☆
作り方
- 1
里芋は皮付きのままよく洗い、耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをしてレンジ600Wで9〜10分加熱する。
- 2
爪楊枝がスッと刺さる位になったら水に浸けて皮を剥く。ツルっと剥けます♬♬
- 3
ビニール袋に薄力粉と片栗粉を入れ、水気を切った里芋を入れて優しく振り、まんべんなく粉をつける。
- 4
フライパンに油を入れて熱し、余分な粉を落としながら里芋を入れて揚げ焼きにする。
- 5
焦げ目が付いてくるまで中火で揚げ焼きにしてくださいね♬
- 6
火を止め、余分な粉と油をキッチンペーパーでふき取る。
- 7
甘辛ダレの材料をフライパンに加えて弱めの中火で全体に絡める。※焦げやすいので火加減に注意!
- 8
仕上げに白ごまをふる。
- 9
器に盛り付け完成o(>◡<)o
- 10
2017.11.18
トップ画像変更しました( ˊᵕˋ )
コツ・ポイント
お好みで醤油を増減してください♡
里芋はレンジ加熱することで、皮むきも簡単に!
あっという間にできちゃいます(*´∨`*)ノ
似たレシピ
-
揚げ焼きで簡単♡10分で手羽中の甘辛揚げ 揚げ焼きで簡単♡10分で手羽中の甘辛揚げ
手羽中で作る揚げない甘辛唐揚げです。揚げ焼きで油も少なく簡単に作れます(^O^)ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも♡ natsumiʚ♡ɞ -
節分に!いわしの甘辛揚げ焼き 節分に!いわしの甘辛揚げ焼き
【おすすめの調理器具】・適度な深さと安定性を高めるSF(スモールフラット)の「人中華鍋SF」(https://i-wano.com/products/wok)節分に食べると良いと言われているいわし。少なめの油でカラッと揚げ焼きにします。甘辛ダレを絡めるとお子様にも人気の味に♡生姜の効いた下味がついているので甘辛ダレは無しでも美味しく召し上がっていただけます。 IWANO -
-
-
レンジで時短牛肉と里芋の甘辛しょうが焼き レンジで時短牛肉と里芋の甘辛しょうが焼き
里芋をレンジで加熱して時短にし最後にしょうがを入れることでしょうがの効いたとっても美味しい甘辛しょうが味です おなかがぺこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18376925