カロリーオフのガパオライス

montkiara
montkiara @cook_40055977

話題の冷凍豆腐を使って、タイ料理。
もっとカロリーオフにすることもできます。
このレシピの生い立ち
テレビで話題の冷凍豆腐、このところおからばかり食べて飽きてきたので、冷凍豆腐を試してみたら、食感がミンチに似ていて 豆腐の感じもなく
食べて満足感があったので・・・

カロリーオフのガパオライス

話題の冷凍豆腐を使って、タイ料理。
もっとカロリーオフにすることもできます。
このレシピの生い立ち
テレビで話題の冷凍豆腐、このところおからばかり食べて飽きてきたので、冷凍豆腐を試してみたら、食感がミンチに似ていて 豆腐の感じもなく
食べて満足感があったので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚もしくは鶏ミンチ 200
  2. 木綿豆腐(400g) 1丁
  3. 玉ねぎ(大) 1個
  4. パプリカもしくはピーマン 4個
  5. 茄子 1本
  6. にんにく 1かけ
  7. 赤唐辛子 2,3本
  8. 人数分
  9. 調味料
  10. ナンプラー 大さじ2
  11. 醤油・オイスターソース 各大さじ1
  12. 豆板醤 小さじ1.5
  13. 砂糖 小さじ1.5
  14. 大さじ1
  15. 胡椒 少々
  16. ごま 適量
  17. バジル(大葉 5.6枚

作り方

  1. 1

    豆腐は前日から凍らせ解凍、水気をしぼりバラバラに。
    にんにくはみじん切り、玉ねぎとなすは食べやすい大きさに。

  2. 2

    ゴマ油を熱してにんにくを炒めましょ。
    赤唐辛子も小さく切って一緒に炒めてね。

  3. 3

    ミンチとバラナラ豆腐を投入、よく炒めて豆板醤も入れてね。

  4. 4

    玉ねぎと茄子投入、すこしいためたらピーマンも入れてよく炒めてね。
    最後にバジルを軽くいためたら 次へ

  5. 5

    調味料をいれていきましょ。砂糖、ナンプラー、醤油とオイスター、酒、胡椒も少しいれましょ。水気があれば少しとばしてね。

  6. 6

    仕上げは目玉焼きを乗せちゃってくれたら完成!

コツ・ポイント

調味料はあらかじめ混ぜておくと便利です。
お野菜は炒め過ぎに注意です。
今回、茄子を入れましたがとても合いました。おうちにある野菜はどんどん使いましょう。味が濃い目なのでキノコもあいそう。バジルもなかったので大葉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
montkiara
montkiara @cook_40055977
に公開
あの味この味
もっと読む

似たレシピ