レンジで2分*厚揚げの和風あんかけ*

あいのおうちごはん @ai_ouchigohan
レンジで2分*めんつゆで失敗なしの*厚揚げの和風あんかけ*
このレシピの生い立ち
あんかけを作るときにコンロがうまっていたのでレンジでできるかな?
とつくったのがきっかけで我が家の定番です!
レンジで2分*厚揚げの和風あんかけ*
レンジで2分*めんつゆで失敗なしの*厚揚げの和風あんかけ*
このレシピの生い立ち
あんかけを作るときにコンロがうまっていたのでレンジでできるかな?
とつくったのがきっかけで我が家の定番です!
作り方
- 1
①厚揚げは食べやすく切ってトースターで焼いておく。
- 2
②耐熱ボウルに◎とカニカマを割いたものとしめじを加えてラップをし
電子レンジで1分半~2分ほど加熱する。 - 3
③レンジから②を一旦取り出し●をよく混ぜて入れとろみが出るまでよく混ぜ
更にレンジで30秒加熱したらあんかけの完成です
コツ・ポイント
めんつゆで作っているので味付けに関しては失敗なしです!
とろみをしっかり付けるため水溶き片栗粉はしかりまぜてから入れて下さい!
似たレシピ
-
-
鶏むね肉と厚揚げの和風あんかけ 鶏むね肉と厚揚げの和風あんかけ
水溶き片栗粉不要で簡単に、失敗せずに作れる優しい和風あんかけです♪節約食材の鶏むね肉、厚揚げでパパっと作れますよ♡ こはるスマイルごはん -
-
-
-
厚揚げとエリンギとニラの生姜和風あんかけ 厚揚げとエリンギとニラの生姜和風あんかけ
巨大エリンギを買ってしまい、豆腐のように見えますが、エリンギです。エリンギを厚さ2㎜の薄さに切っています。 おなかがぺこりん -
-
-
大根に枝豆とコーンとカニカマ和風あんかけ 大根に枝豆とコーンとカニカマ和風あんかけ
大根は電子レンジで加熱することで時短になります。あんかけは沸騰して片栗粉でとろみをつけるだけでとっても簡単です。 おなかがぺこりん -
米泥棒!厚揚げとレンコンの和風あんかけ 米泥棒!厚揚げとレンコンの和風あんかけ
厚揚げとレンコンのあんかけです!ご飯にかけても、副菜としても、晩酌にもよし!ヘルシーでさっぱり!満足感も◎です♪ Tai’sキッチン -
簡単♫厚揚豆腐と胸肉の和風あんかけ 簡単♫厚揚豆腐と胸肉の和風あんかけ
つくれぽ10人達成♫とろとろ食感な厚揚げとむね肉をあっさり和風あんかけで♪( ´θ`)ノヘルシーで食べ応えも十分♫なおくんBRT
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18381323