いわしのさつまあげの筑前煮

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

お野菜いっぱいの煮ものは…冬にイイ⤴
このレシピの生い立ち
さつまあげは焼いて、生姜+ねぎ+かつお節…
それだけでほんとに美味しい1品ですっ。
煮物に味が出て、イイ役目をしてくれますっ⤴

いわしのさつまあげの筑前煮

お野菜いっぱいの煮ものは…冬にイイ⤴
このレシピの生い立ち
さつまあげは焼いて、生姜+ねぎ+かつお節…
それだけでほんとに美味しい1品ですっ。
煮物に味が出て、イイ役目をしてくれますっ⤴

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. いわしのさつま揚げ 70g×3枚
  2. ゆで野菜筑前煮パック 1パック250g
  3. ごま油(炒め用) 大さじ1
  4. 200ml
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★白だし(化学調味料不使用) 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★醤油 小さじ1
  9. インゲン 1本(彩り)

作り方

  1. 1

    いわしさつま揚げは食べやすい大きさに切る。下ゆで野菜パックは軽く水洗いをする。(a)

  2. 2

    鍋にごま油をひいて(a)を炒める。

  3. 3

    ★を入れて煮る。
    下ゆでしてあるものなので、味がほどよくしみたら、インゲンを入れて出来上がり。

  4. 4

    緑のインゲンを上に置くように盛り付ける。

コツ・ポイント

スーパーでみかけます下ゆで済のものを使えば、アッという間に簡単に煮物が出来上がります。お忙しい方は使って根菜類の入った煮物を頂きましょうねっ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2372件感謝です。
もっと読む

似たレシピ