
簡単1口チキンカツ

キンダベート軟膏 @cook_40045623
二度揚げすると綺麗なきつね色に仕上がります
このレシピの生い立ち
チキンカツが食べたかったんだけど大きいのは手間が掛かるからちっこいのを使えばいいやと思って作った料理です
簡単1口チキンカツ
二度揚げすると綺麗なきつね色に仕上がります
このレシピの生い立ち
チキンカツが食べたかったんだけど大きいのは手間が掛かるからちっこいのを使えばいいやと思って作った料理です
作り方
- 1
鶏肉の水気を取ります 卵を溶きその中に 小麦粉を入れて粘りがついたら
- 2
少しだけ水を加えてゆるい粘りっ気にします
- 3
ビニール袋の中にパン粉をいれ (ゴム手袋がある人は箸を持つ方の逆の手に着けてください)
- 4
鶏肉をその中に入れて満遍なく付けたらパン粉の中に入れます
- 5
袋の中に手をいれ液が付かないように パン粉を付け全体的に付けたら
- 6
最後にパン粉と肉を挟んで 押し付けるように したら取り出して お皿か何かに入れてください
- 7
火を付けたてんぷら鍋に入れて揚げます(だいたい160℃で)
- 8
キャベツか何かを敷いたところに油きりをしたチキンカツをおけば 完成です
コツ・ポイント
たくさん作りすぎたらカツを半分に切って卵とじレシピID :18331870にするといいですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
手が汚れにくい!簡単チキンカツの作り方★ 手が汚れにくい!簡単チキンカツの作り方★
フライものは手がだんごになりがち・・・これならほとんど汚れずにできあがります!しかも衣がまんべんなくつくのでサクサクの仕上がり♪ すぴかか -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18383884