お弁当にも♪ちっちゃい焼鳥

miupyon @cook_40084132
焼鳥は美味しいけど、竹串から外すのが子どもだと危なくて(>_<)ミニサイズの焼鳥なら食べやすいし、お弁当にもおすすめです
このレシピの生い立ち
子どもが小さいかった頃から、我が家の焼鳥はずーっとこのサイズです。
お弁当にも♪ちっちゃい焼鳥
焼鳥は美味しいけど、竹串から外すのが子どもだと危なくて(>_<)ミニサイズの焼鳥なら食べやすいし、お弁当にもおすすめです
このレシピの生い立ち
子どもが小さいかった頃から、我が家の焼鳥はずーっとこのサイズです。
作り方
- 1
小鍋に酒、砂糖、醤油を入れて火にかけ、煮立たせます。
- 2
鶏肉は全て、一口大に切ります。
- 3
長ネギは3センチ程度に切り揃えます。シシトウは洗って水気を切っておきます。
- 4
フライパンかグリルで、胸肉を焼き、塩こしょうで味付けして取り分けます。
- 5
モモ肉と長ネギとシシトウを同様に焼きます。焼き目がついたら、うずらの卵をくわえ、タレをかけて味付けします。
- 6
串に刺していきます。今回は1/2に切った竹串を使用してますが、お弁当用のピックや爪楊枝でもいいです。
- 7
お皿に盛り付け、七味を添えて、できあがりです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
みんな大好き♡魚焼グリルで簡単焼き鳥 みんな大好き♡魚焼グリルで簡単焼き鳥
鶏肉は手に入りやすく柔らかいので子どもにも食べやすい。いつもの照り焼きチキンでもなく唐揚げでもなく、焼き鳥で大興奮♡ あややむら -
フライパンで焼き鳥~ やわらか下ごしらえ フライパンで焼き鳥~ やわらか下ごしらえ
お家で焼き鳥って煙モクモクしませんか?フライパンで焼けば煙は解消!炭火には負けちゃいますが そこは美味しいたれでカバー♥ ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385101