鶏肉と大根のサッパリ煮

けたも
けたも @cook_40048466

大根と鶏肉のサッパリ感が絶妙です。
大根の量・厚さはお好みで。
このレシピの生い立ち
手羽もとをこってりさぱり食べたかったので
レシピ本に載っていたものを改良しました☆

鶏肉と大根のサッパリ煮

大根と鶏肉のサッパリ感が絶妙です。
大根の量・厚さはお好みで。
このレシピの生い立ち
手羽もとをこってりさぱり食べたかったので
レシピ本に載っていたものを改良しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽もと 8~10本(好みの本数で)
  2. 大根 1/3本(好みの量で)
  3. サラダ油 大1
  4. *あればごま 大1/2
  5. しょうが(生・チューブどちらでも) チューブ2cmくらい・生は1カケ
  6. 鶏がらスープの素 小1~2
  7. 砂糖 大3
  8. 大3
  9. しょうゆ 大3
  10. 大3
  11. 材料が2/3浸るくらい

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油・サラダ油を熱してしょうがを炒める。(チューブの場合ははねるので気をつけて!)鶏肉を入れる。

  2. 2

    大根は米のとぎ汁で下ゆでしておくといいですよ。追記:2011・11・14

  3. 3

    鶏肉を焼き色がつくまで炒める。
    焼き色がついたら、5㎜位に切った大根を軽く炒めて、鶏がらスープの素と水を加える。

  4. 4

    強火のまま煮て、煮だってきたらアクをすくい取り、弱めの中火にして落としぶたをして10分。

  5. 5

    大根が厚い時は10分より多めに煮てください。砂糖・酒を加え再び10分。

  6. 6

    しょうゆ・酢を加え再び10分煮たら火を止めて味を含ませる。

コツ・ポイント

にんじんを加えるともっと彩りよくなります。
その際は、大根を入れる過程でにんじんも一緒に炒めてください。
また、鶏がらスープじゃなく、和風だしでもできます。
行楽弁当にも良いですよ^^
大根の下ゆでを追記しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けたも
けたも @cook_40048466
に公開

似たレシピ