作り方
- 1
すしあげは熱湯をかけて油抜きする。
- 2
鍋にすしあげ、水、砂糖、酒、だしの素を入れ火にかける。
煮立つまで強火でその後中火で4〜5分煮る。 - 3
醤油を入れ煮汁が1/3くらいになるまで煮詰める。
のち冷めるまで煮汁につけておく。 - 4
煮汁をきり三角に切る。
- 5
す飯を詰めたら完成( *ˊᵕˋ)
コツ・ポイント
醤油はちょっと煮てから入れる。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当〜ランチに!わが家のいなり寿司 お弁当〜ランチに!わが家のいなり寿司
ちょっと甘めで子供達大好き!味をつけて常備しておけば、残りご飯にすし酢を混ぜて簡単にいつでもいなり寿司できちゃいます! やちゅぴちゅ -
-
-
-
ヘルシー☆いなりご飯☆いなり寿司 ヘルシー☆いなりご飯☆いなり寿司
ダイエットレシピ☆カロリー高めないなり寿司。でも食べた~い時に見た目はかなり違いますがお口の中はいなり寿司です(^^*) ハートフルキッチン麗 -
出汁がジュワッ♡合わせ酢しないお稲荷さん 出汁がジュワッ♡合わせ酢しないお稲荷さん
口に入れると、ほんのり甘い出汁がじゅわっとしみ出すお稲荷さん♪祖母の味付け方法で具はごまだけのシンプルすし飯で召し上がれ キャラメルいちごママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18385985