鶏と大根ときのこの煮物

さくらのうさぎ @cook_40043062
お鍋に材料をどんどん入れていくだけで手間なし簡単おかず。鶏だしと大根がベストマッチです(^^)
このレシピの生い立ち
簡単にできる和風の煮物として
鶏と大根ときのこの煮物
お鍋に材料をどんどん入れていくだけで手間なし簡単おかず。鶏だしと大根がベストマッチです(^^)
このレシピの生い立ち
簡単にできる和風の煮物として
作り方
- 1
大根を2センチ幅くらいの輪切りに。それをななめ半分に切る。その半分をさらにななめ半分に。乱切りでもOKです。
- 2
1をお鍋の中へ。さらに顆粒だしとかぶるくらいの水を入れて中火にかける。☆の調味料も入れる。
- 3
鶏肉を一口大より少し大きめに切り、2のお鍋の中へ。
- 4
しめじの石突きをとり、小房にわけてお鍋の中へ。
- 5
人参を半月切りにし、お鍋の中へ。
- 6
落としぶたをして弱火にし、そのまま15分くらい煮る。
- 7
時間があればそのまま冷めるまで放置→あたため→放置。
食べる前にもう一度あたため。 - 8
きぬさやを下ゆでし、最後にお鍋の中へ。盛りつけて完成~(^^)
コツ・ポイント
さましている間に味がぐ~っとしみこんでいきます。
似たレシピ
-
-
-
油不使用!鶏手羽と大根のとろとろ煮! 油不使用!鶏手羽と大根のとろとろ煮!
材料を鍋に入れたらあとは放置♪圧力鍋要らずでお肉ほろほろ、大根しみしみでおいしいですよ〜ねぎと生姜で免疫力UPにも!まるこまぐろ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18386230