油不使用!鶏手羽と大根のとろとろ煮!

まるこまぐろ @cook_40227468
材料を鍋に入れたらあとは放置♪圧力鍋要らずでお肉ほろほろ、大根しみしみでおいしいですよ〜ねぎと生姜で免疫力UPにも!
このレシピの生い立ち
手羽中と大根が安売りしていたので、、
油不使用!鶏手羽と大根のとろとろ煮!
材料を鍋に入れたらあとは放置♪圧力鍋要らずでお肉ほろほろ、大根しみしみでおいしいですよ〜ねぎと生姜で免疫力UPにも!
このレシピの生い立ち
手羽中と大根が安売りしていたので、、
作り方
- 1
大根は皮をむき、厚さ3センチくらいのいちょう切りにしておく。生姜は薄切り、ねぎは2センチくらいの斜め切りにする。
- 2
鍋に大根はと生姜、手羽中、あれば葱の頭の部分を入れ水をひたひたになるまでそそぎ、中火にかける。
- 3
沸いたらあくを取り、葱の頭の部分は外し、切った葱と、★の調味料を入れ、落とし蓋をしてごくごく弱火で20分ほど放置!
- 4
一度確認をし、煮汁が少なくなっていたらOK!鍋に1〜1.5センチほどになっていれば、コクもでておいしくなっているはず!
- 5
煮汁が少なくなってきて、味がしみてきたことを確認したら、絹さやを入れ、再び落としぶたを戻し、1分ほど煮立てる。
- 6
器に盛り付けて完成!煮汁は、詰めすぎると照り煮のようになってしまうので、15分あたりから様子を見て注意してください♪
コツ・ポイント
今回手羽中を使いましたが、手羽先でも手羽元でもOK!その場合は、水と調味料を、気持ち多めにいれてください。生姜は粉末生姜でも♪
大根に味が染み、手羽はほろほろになるために、弱火でじっくり煮込んでください(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で、大根と豚肉のとろとろ煮♡ 圧力鍋で、大根と豚肉のとろとろ煮♡
大根の辛い部分(下半分)が、とても美味しくなり、お肉もほろほろになります♡優しい味付けで、とにかくおいしいです♡ |eggplant| -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19627591