さっと1品☆にらのツナマヨ和え

sonore @cook_40044484
30秒ゆでたら混ぜるだけ!あっという間にできますよ。にらが残ってしまったら、いつもこれです♪
このレシピの生い立ち
余ったにらの使い道に困って、大好きなツナと混ぜてみました!
さっと1品☆にらのツナマヨ和え
30秒ゆでたら混ぜるだけ!あっという間にできますよ。にらが残ってしまったら、いつもこれです♪
このレシピの生い立ち
余ったにらの使い道に困って、大好きなツナと混ぜてみました!
作り方
- 1
にらとツナを準備します。お湯を沸かし始めます。
- 2
ツナは、缶のふたを開けたら、もう一度ふたを戻して、親指でぎゅっと押し、油を切ります。手を切らないように要注意です。
- 3
沸騰したお湯の中ににらを入れ、30秒ゆでます。ゆでたら水にとり、あら熱をとったら水気を絞ります。
- 4
水気を絞ったら、5cm程度の幅に、にらを切ります。☆の材料とツナを混ぜたらできあがり!
コツ・ポイント
コツは特にないです。ツナの油切りは、手を切らないように注意してくださいね。にらって、ぎょうざや焼きそばで余ることが多く、これならすぐできるので、便利ですよ♪
似たレシピ
-
-
-
【簡単ワンプレート】④ツナマヨポテト 【簡単ワンプレート】④ツナマヨポテト
写真・左のレシピです。混ぜるだけ!なので、ジャガイモを茹でる間に他の料理ができます。しかも、茹であがったら30秒で完成! erireco168 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18386741