サラダ油で♪りんごとお芋ケーキ

tateshi~
tateshi~ @cook_40130670

出来立て食べたら幸せ〜(*^_^*)
秋だなぁ♪
このレシピの生い立ち
りんごとさつま芋をいただいたので、手軽に美味しくできるパウドケーキに挑戦o(^-^)o大好評だったのでレシピ化しました。

サラダ油で♪りんごとお芋ケーキ

出来立て食べたら幸せ〜(*^_^*)
秋だなぁ♪
このレシピの生い立ち
りんごとさつま芋をいただいたので、手軽に美味しくできるパウドケーキに挑戦o(^-^)o大好評だったのでレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台分
  1. りんご 1/2個
  2. (芋なしなら1個)
  3. さつま芋 150〜170gくらい
  4. 全卵 2個
  5. 砂糖 90g
  6. (甘党の方120gまでは増やしてOK)
  7. サラダ油(菜種油ならなおOK) 120cc
  8. 薄力粉 150g
  9. ベーキングパウダー 小2/3
  10. 少々
  11. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    さつま芋は1cm角に切り水にさらしておく。りんごも同じように切る(皮が綺麗だったら皮ごとでも)。

  2. 2

    ボールに卵と砂糖を入れ白くもったりなるまでミキサーで混ぜる。(ここは手を抜かずしっかりと)

  3. 3

    人肌に温めたサラダ油を2に入れ混ぜる。

  4. 4

    さらにふるった薄力粉とベーキングパウダー、塩、バニラオイルを入れ粉っぽさがなくなるまで手早く混ぜる。

  5. 5

    切っておいた1を加えてまんべんなく混ぜ、型に流し入れ、余熱したオーブン170℃で40分焼いたら出来上がり。

  6. 6

    焼きたてはサクサク☆冷えたらしっとり☆しっかり膨らむのでプレゼントにもo(^-^)o

  7. 7

    焼き上がりにマーマレードやあんずジャムをブランデーやラム酒などで伸ばしたのを塗るとまたオシャレです

コツ・ポイント

オーブンの種類によっては170〜180℃で40〜45分焼いてください。串を刺して生地がついてけなければOKです。途中、焼き色がつきすぎるようだったらアルミニウムを被せて焼くとOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tateshi~
tateshi~ @cook_40130670
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好きな3児の母です♪手作りの美味しい料理を愛する旦那様と子どもたちに食べてもらうべく日々勉強中☆
もっと読む

似たレシピ