ハヤシライス★おうちで、本格的な味だよぉ

ゆりさんママ
ゆりさんママ @cook_40037629

簡単☆ハヤシライスです♪コクがあり、めちゃ、美味しい♪本格的な味ですよ(o^∀^o)
このレシピの生い立ち
ハヤシライス(ハッシュドビーフ)を作ったので、紹介します☆かなり、美味しい★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 牛肉バラ肉or薄切り) 200g
  2. 玉ねぎ 300g
  3. マッシュルーム(缶でも) 4個(30g程度)
  4. ライスにんにく 1片分
  5. 塩コショウ 少々
  6. 玉ねぎ用バター 15g
  7. 赤ワイン 1/2カップ
  8. ★味付け
  9. トマトケチャップ 60g
  10. ★ウスターソース 大1と1/2
  11. ★水 2カップ
  12. ★コンソメ顆粒 大1と1/2
  13. ★カゴメトマトペースト(あれば 1袋
  14. ★ローリエ 2枚
  15. ☆ルー
  16. 小麦粉・バター 20g

作り方

  1. 1

    玉ねぎ・マッシュルームは、薄切りする。
    マッシュルームは、缶でもOKです。

  2. 2

    ★の味付けをあわせておく。
    トマトペーストがあれば、一緒に入れます。より、コクが出ます。

  3. 3

    フライパンに、バターを入れ、玉ねぎとにんにくスライスを炒める。
    (玉ねぎが半透明になるまで)
    別の鍋に入れる。

  4. 4

    フライパンに、大1程度の油をして、お肉を炒める。塩・コショウをする。
    少し焦げ目がついたら、玉ねぎの入った鍋に入れる。

  5. 5

    玉ねぎと肉の入った鍋に火をつけ、赤ワインを入れ、一度沸騰させる。

  6. 6

    ★の味付けと・マッシュルームを入れる。中火~弱火で、約30分煮る。

  7. 7

    フライパンで、☆ルーを作る。

    ☆をフライパンに入れ、弱火で、ゆっくり混ぜ合わせて煮る。

  8. 8

    ずっと混ぜながら、煮ていると、チョコレートのような色になります。
    ルーの出来上がり。

  9. 9

    6の野菜と肉が柔らかくなったら
    (30分煮る)
    ルーを入れる。

  10. 10

    ルーを作ったフライパンに、お玉3杯くらいの、6の煮汁を入れ、ルーを溶かす。
    ルーが溶けたら、6の鍋に戻し、よく混ぜる。

  11. 11

    出来上がり♪

コツ・ポイント

ルーは、必ず、ずっと混ぜながら煮ます。焦げやすいので注意してください。
チョコレートの色をした、ルーは直接鍋に入れると溶けにくいので、一度フライパンに、煮汁を入れ、溶かしてから、鍋にいれます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆりさんママ
ゆりさんママ @cook_40037629
に公開
旦那さんのために、日々おいしい料理を研究中★★ 盛りつけや、お皿、メニュー構成など♪ 揚げもの&超こってり♪ 大好きな旦那さんですが、体にいいメニューを考えて、食べてもらおうと思います。 お勧めのレシピを載せてます 福岡在住♪外食大好き♪ H23年10月 月刊誌「現代農業」に【柚子の丸ごと冷凍】レシピID:1307695  【柚子胡椒の冷凍保存】レシピID:1306491  が載りました~!!
もっと読む

似たレシピ