鶏のレモン醤油焼き

☆よぉちゃん☆
☆よぉちゃん☆ @cook_40161428

好きすぎて、一番最初に母から作り方を教えてもらった料理♪ごはんが進みます♪♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番人気メニュー。

鶏のレモン醤油焼き

好きすぎて、一番最初に母から作り方を教えてもらった料理♪ごはんが進みます♪♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番人気メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ☆醤油 50cc
  3. ☆酒 50cc
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. レモン 20cc
  6. ☆生姜 少々
  7. 青ネギ 適量
  8. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    もも肉を一口大に切り、☆をすべて入れ(生姜はすりおろす)30分漬け置きする。

  2. 2

    タレが肉にしみたら、深めのフライパンの上にざるを置き1を流し込む。ざるを別容器の上に移しタレをよく切る。

  3. 3

    2のタレ入りフライパンを中火にかける。別のフライパンに油をひきもも肉に焼き色を付ける。

  4. 4

    焼き色がついたら、タレ入りの方へ移していく。

  5. 5

    全部のもも肉をタレ入りフライパンに移したら、蓋をして中火で5分煮る。

  6. 6

    5分たったら、仕上げに青ネギとゴマをまぶして完成☆(万能ネギを使う場合は煮込む前に入れる)

コツ・ポイント

焼く段階では、中まで火が通ってなくてOK!しあげに大根おろしをかけてもあっさりして美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆よぉちゃん☆
☆よぉちゃん☆ @cook_40161428
に公開
料理歴1年未満の超初心者!クックパドにお世話になりながら結婚に向けて特訓中♪
もっと読む

似たレシピ