作り方
- 1
ぶりの切り身に、塩をふって30分置く
- 2
大根を2cmの厚さに切り、面取りをする
- 3
私は、更に半分に切ってかさまししました☆
- 4
米のとぎ汁で、大根を15分下茹でする
- 5
大根を水で少し洗い、乾かしておく
- 6
●を煮立てる
- 7
ぶりに熱湯をかけて霜降りをする
私は一口大に切りました☆
- 8
6のだしを400mlとっておく
- 9
6の煮立てたところにぶりをいれ、中火で15分煮ます
- 10
9に大根と、8の取っておいたダシ300mlを入れ、弱火で30分煮ます
- 11
だしの100mlを入れ、砂糖を入れ強火で水分を飛ばす
- 12
器に盛り、刻んだ生姜をのせる
コツ・ポイント
私は刺身醤油を使ったので、少し色が濃いです。
刺身醤油は、色は濃いけど少し甘め
薄口醤油は、色は薄いけど少し辛め
の味加減になるのでお好みで☆(ブレンドしても良いかも♪)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18389411