味が染み染み~ブリ大根

りのっちのママ
りのっちのママ @cook_40039646

今が旬の寒ブリと大根
味の染みこんだ大根が最高です^^♪
このレシピの生い立ち
旦那様の『ブリ大根が食べたい』の一言で作ってみたら評判が良かったので♪

味が染み染み~ブリ大根

今が旬の寒ブリと大根
味の染みこんだ大根が最高です^^♪
このレシピの生い立ち
旦那様の『ブリ大根が食べたい』の一言で作ってみたら評判が良かったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブリ切り身 2切れ
  2. 大根 1/2本
  3. 3CUP
  4. ★酒 1/2CUP
  5. ★砂糖 大さじ2~3
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★しょうが(スライス) 1枚
  8. しょうゆ 大さじ2~3
  9. -大根下茹で用-
  10. 適量
  11. 米or米のとぎ汁 適量

作り方

  1. 1

    ブリは両面に塩を振り10~15分おいておく。
    ザルにブリを置き熱湯をかけて臭みを取り流水で軽く洗う。

  2. 2

    大根は、1.5~2cmぐらいの輪切りにし面取りをして、両面に十字の切り込みを入れておく。

  3. 3

    大根の下茹では、レンジで・・・。
    耐熱ボウルに、大根・米か米のとぎ汁を入れ600Wで10分ほど加熱する。

  4. 4

    大根を取り出し流水で洗う。
    大根は完全に火が通ってなくてOK
    ※レンジから取り出す際ヤケドに注意して下さい!

  5. 5

    大きめの鍋に★の調味料を入れ強火にかける。煮立ってきたら中火にし、ブリと大根を入れアクを取りながら15分ほど煮込む

  6. 6

    最後にしょうゆを入れたら弱火にし、落し蓋をしてさらに15分煮込む

  7. 7

    15分経ったら一度冷ます。
    冷えていく時に、大根に味が染みていきます。
    食べる前に、しっかり温めて召し上がれ~^^

コツ・ポイント

ブリ・大根の下処理は必ず行って下さい。大根を下茹でする際、米のとぎ汁がない場合はボウルに大根・水・生米を入れてもアク抜きは出来ます。

砂糖は、好みで調節して下さい。大さじ3入れると甘めの仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りのっちのママ
りのっちのママ @cook_40039646
に公開
関西在住:夫と1歳になる娘と3人暮らし                               日々、クックパットで料理研究中                         まだクック初心者な私ですがよろしくお願いします。               日記へのコメントもお待ちしてます^^                      お気軽に遊びに来て下さい (^▽^笑)
もっと読む

似たレシピ