カラフルアジアごはん☆ヘルシーガパオ

アロイナ
アロイナ @cook_40160781

簡単に作れて大好きなアジアご飯「ガパオ」にパプリカを大量投入♪見た目キレイでヘルシーなガパオはビールのお供に◎
このレシピの生い立ち
安売りしていて思わずいくつか買ってしまったカラフルなパプリカ。。せっかくなのでパプリカを主役にした料理がつくりたい!と思い生まれたレシピ。常に冷蔵庫にあるひき肉と、ベランダに生えてたバジルを脇役にして、ガパオが完成★

カラフルアジアごはん☆ヘルシーガパオ

簡単に作れて大好きなアジアご飯「ガパオ」にパプリカを大量投入♪見た目キレイでヘルシーなガパオはビールのお供に◎
このレシピの生い立ち
安売りしていて思わずいくつか買ってしまったカラフルなパプリカ。。せっかくなのでパプリカを主役にした料理がつくりたい!と思い生まれたレシピ。常に冷蔵庫にあるひき肉と、ベランダに生えてたバジルを脇役にして、ガパオが完成★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パプリカ(赤と黄など) 2個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 鶏ひき肉 200g
  4. にんにく 1片
  5. バジル 5〜10枚くらい(スキなだけ!)
  6. 唐辛子 3本(辛さに応じて調整)
  7. サラダ油 大さじ1
  8. ★ナンプラー 大さじ3
  9. ★オイスターソース 小さじ2
  10. ★スイートチリソース 大さじ1
  11. 塩・こしょう 適量

作り方

  1. 1

    パプリカは5mm幅くらいに、玉ねぎは薄切りにする。にんにくはみじん切り、唐辛子も手でちぎるかハサミで小さく切る

  2. 2

    ★の材料を混ぜておく。※スイートチリソースは甘辛くて超便利!

  3. 3

    フライパンに油を熱し唐辛子を入れ、辛くしたい場合は黒っぽくなるまで熱する。次ににんにくを入れ香りがたったらひき肉を入れる

  4. 4

    ひき肉が色づいたら玉ねぎを入れ、しんなりしてきたらパプリカを入れさらに炒める

  5. 5

    玉ねぎが透明になったら2で混ぜておいたソースを加え混ぜる。味見して、塩コショウで味を整える※ポイント参照

  6. 6

    最後にバジルを小さく手でちぎって入れ、ざっと混ぜたら火を止め、完成!

コツ・ポイント

アジアご飯は「甘さ」も必須!味が決まらない場合は、塩け+砂糖でグンと味が深まります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロイナ
アロイナ @cook_40160781
に公開
愛知県生まれ、ときどき東南アジア、現在東京在住のOLです。パクチー・ナンプラーたっぷりのアジアンな料理は食べるのも作るのもスキ☆
もっと読む

似たレシピ