ハーブで本格的に!オムライス

最高に美味しいオムライスをイメージして作りました!卵のふわとろ感が絶品なので試してみてください!
このレシピの生い立ち
とてもオムライスが食べたくなったので。
ハーブで本格的に!オムライス
最高に美味しいオムライスをイメージして作りました!卵のふわとろ感が絶品なので試してみてください!
このレシピの生い立ち
とてもオムライスが食べたくなったので。
作り方
- 1
ささみは1cm各ぐらいに切り☆を混ぜておきます。ソーセージは5mmぐらいに輪切りにし、★を混ぜておきます。
- 2
1.でハーブの香りをなじませている間に、たまねぎ、ピーマン、パプリカ、ミニトマトを5mmぐらいのみじん切りにします。
- 3
フライパンを強火で熱し、バターを入れ、溶けたらささみから炒めます、軽く色が変わったらソーセージを入れて炒めます。
- 4
ささみの色が完全に変わったら、たまねぎ、ピーマン、パプリカを入れ、たまねぎが透き通ってきたらミニトマトを入れます。
- 5
ミニトマトに火が通ったらご飯を入れ、軽くほぐしたら◆を入れ、炒めます。
- 6
ご飯に火が通ったら、一旦火を止め、◎を入れて混ぜ、再び火にかけます。
- 7
ソースの色が完全にご飯になじんだら火を止め、器に盛ります。型に取ってから盛るときれいです。
- 8
●をボウルに入れ混ぜます。その際クリームチーズは細かくちぎって入れます(多少ムラがあっても問題ないです)。
- 9
別のフライパンにバターを中火で熱しバターが完全に溶けたら8.を入れます。
- 10
やや弱火にし、卵が半熟になってきたら、箸でフライパンの手前に寄せ、一回ひっくり返したらすぐに器に盛ります。
- 11
2人分を同時に作る場合は8~10をもう一回やります。お好みでケチャップ、パセリをのせて完成!
コツ・ポイント
ハーブは生ではなく乾燥ハーブです。
クリームチーズはKIRIの小分けのものを使用。
最後のケチャップはなくても良いと思います。オムレツにクリームチーズの塩分があるので。
オムレツはそこまで形にこだわらない方が美味しそうに見えると思います。
似たレシピ
その他のレシピ