作り方
- 1
イカの下処理をしてから料理酒で蒸し煮します。
- 2
イカの色が変わってきたらめんつゆ、みりんを入れて炒め煮をする
コツ・ポイント
イカの下処理をする時に包丁の裏を使ってむきます。
料理酒を先に入れる事によってふっくら柔らかくなります。
似たレシピ
-
いかソーメンが余ったら、翌日は炒め煮に♪ いかソーメンが余ったら、翌日は炒め煮に♪
沢山余ったいかソーメンを、ピーマンと炒め煮。幼稚園の娘が、「美味しい!」とパクパク食べて、おかわりまでしたレシピ。 mami-chon -
-
-
-
いかの旨味☆薄切り大根とイカの炒め煮 いかの旨味☆薄切り大根とイカの炒め煮
いかの旨みが大根に染みて美味しい炒め煮が作れました。大根と人参を短冊切りの超薄切りにすることで、時短で作れます!ご飯のおかずに、お酒のおつまみにどうぞ!追いマヨネーズもOK♪これはこれで美味しいのですが、作ったあとに気がついたのは、いかを先に調味料に漬け込んでおいたほうがよかったかも?と思いました!!よかったら参考にして下さい!(*^^*) レイのお料理☆ -
-
-
-
簡単☆ブロッコリーとツナのサッと炒め煮 簡単☆ブロッコリーとツナのサッと炒め煮
ブロッコリーとツナレシピも合いますよね。簡単なので、食欲が進みます。常備菜やお弁当の一品にどうぞ(^^) 苺ママキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394181