作り方
- 1
イカは軟骨とワタをとり胴と足に分ける。
胴、エンペラーは皮つきで1om幅に、
足は2~3本ずつにし吸盤と足先を除く - 2
※人参・大根.・里イモはふんわりラップして600Wレンジで人参は1分、里イモ・大根は3分加熱
- 3
ゴマ油を入れイカを強火で白くなるまで炒め、Aを入れて里イモ・大根等を入れ蓋をし弱火で8分煮る。
- 4
②にインゲン・人参を加え蓋をし4分煮る。
- 5
④の蓋をとり、強火で照りが出るまで煮つめ器に盛りゴマをふる
似たレシピ
-
-
-
-
-
いかの旨味☆薄切り大根とイカの炒め煮 いかの旨味☆薄切り大根とイカの炒め煮
いかの旨みが大根に染みて美味しい炒め煮が作れました。大根と人参を短冊切りの超薄切りにすることで、時短で作れます!ご飯のおかずに、お酒のおつまみにどうぞ!追いマヨネーズもOK♪これはこれで美味しいのですが、作ったあとに気がついたのは、いかを先に調味料に漬け込んでおいたほうがよかったかも?と思いました!!よかったら参考にして下さい!(*^^*) レイのお料理☆ -
-
-
インゲン・ゴボウ・お揚げさんの簡単炒め煮 インゲン・ゴボウ・お揚げさんの簡単炒め煮
20分でできる炒め煮おばんざい風で天盛にすると綺麗ですお弁当の隙間にも酒の肴・ご飯のおかず万能選手でも簡単 Ulisse
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21271372