れんこんシャキッ!炒り豆腐

クック652NLN☆ @cook_40154460
ご飯のお供に♩2歳の娘にも大好評!
このレシピの生い立ち
過去に、具沢山ハンバーグを作ろうとしたところ、具を沢山にし過ぎて、急遽、炒り豆腐にして美味しかったので改めて調理♩
れんこんシャキッ!炒り豆腐
ご飯のお供に♩2歳の娘にも大好評!
このレシピの生い立ち
過去に、具沢山ハンバーグを作ろうとしたところ、具を沢山にし過ぎて、急遽、炒り豆腐にして美味しかったので改めて調理♩
作り方
- 1
人参、玉ねぎ、れんこんをみじん切りする。
- 2
出し汁400ccの中にみじん切りにした人参と玉ねぎを入れて弱火にかけグツグツ。
- 3
ひじきを水で戻しておく。深めの耐熱皿にキッチンペーパーで包んだ豆腐を入れ、レンジで3分チン!
- 4
フライパンに豚ひき肉、水切りした豆腐、れんこんを入れて、木べらで混ぜる。(火はまだつけない)
- 5
ぽろぽろになるまで混ぜたら中火にかけ、肉の色が変わるまで炒める。
- 6
肉の色が変わったら、出し汁ごとフライパンへ人参と玉ねぎを移す。水で戻しておいたひじきも入れる。
- 7
砂糖、醤油、みりん、酒を各大さじ2ずつ回しいれ混ぜ合わせ、強火にし、水分が飛んだら完成!
コツ・ポイント
ポイントは火をかける前に、ひき肉などを混ぜておくこと(^○^)我が家ではお手軽な出汁パックで出汁を取っています☆
似たレシピ
-
-
野菜たっぷり炒り豆腐【幼児にも是非♡】 野菜たっぷり炒り豆腐【幼児にも是非♡】
2歳8ヶ月の娘に野菜を食べてほしくて。ご飯にかけて大人も美味しく食べられます。野菜や鉄分不足の方におススメです。 Otosep3 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394265