野菜たっぷり炒り豆腐【幼児にも是非♡】

Otosep3
Otosep3 @cook_40340654

2歳8ヶ月の娘に野菜を食べてほしくて。ご飯にかけて大人も美味しく食べられます。野菜や鉄分不足の方におススメです。
このレシピの生い立ち
食べることに長時間集中できない娘のために、丼ものを作りたくて。子供と一緒に食べますので、比較的薄味かもしれません。

野菜たっぷり炒り豆腐【幼児にも是非♡】

2歳8ヶ月の娘に野菜を食べてほしくて。ご飯にかけて大人も美味しく食べられます。野菜や鉄分不足の方におススメです。
このレシピの生い立ち
食べることに長時間集中できない娘のために、丼ものを作りたくて。子供と一緒に食べますので、比較的薄味かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚ひき肉 50g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. にんじん 1/4本
  5. 小松菜 1株
  6. えのき 1/6袋
  7. ひじき ※戻した量 大さじ2
  8. たまご 1個
  9. ◇醤油 大さじ1
  10. ◇麺つゆ 大さじ1
  11. ◇砂糖 大さじ1
  12. ◇酒 大さじ2
  13. ◇みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、小松菜、えのきを細かく刻む。豆腐の水切りをしておく。

  2. 2

    炒り卵を作る。弱火でまぜまぜしながら作るとしっとりできます。

  3. 3

    1の野菜と、ひき肉を炒めます。
    全体的に火が回り、にんじんがしんなりしてきたら◇の調味料、ひじきと炒り卵を入れます。

  4. 4

    混ざったら、水切りした豆腐を投入します。

  5. 5

    あとはヘラで豆腐を細かくしながら、水分を飛ばします。

  6. 6

    豆腐にほんのり焦げ目がつくくらいで完成です。分量外ですが、ごま油を最後に垂らしたら、香りがついて美味しくなります!

コツ・ポイント

意外と水分を飛ばすのに時間がかかりましたので、豆腐の水切りは丁寧に。野菜の量はその時の気分で増やしてOKです。その分、調味料も増やせばちょうど良くなると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Otosep3
Otosep3 @cook_40340654
に公開
2歳の娘と一緒に大人も食べられるものを作っています。出来るだけ楽して美味しく仕上げるのが目標です。
もっと読む

似たレシピ