塩麹さん☆簡単☆即席かぶら寿司!

lycee @cook_40037124
皆さん、かぶら寿司ってご存知ですかー?
塩麹さん☆があれば手作りが出来るんです!
このレシピの生い立ち
マイブームの塩麹さん☆レシピ第7弾は
何と、何と、何と、寿司でーす!
ヤッルゥー (*^ρ^)ノ。.:♪*:・'゚♭
といっても握り寿司ではありません
皆さん
かぶら寿司ってご存知ですかー?
塩麹さん☆簡単☆即席かぶら寿司!
皆さん、かぶら寿司ってご存知ですかー?
塩麹さん☆があれば手作りが出来るんです!
このレシピの生い立ち
マイブームの塩麹さん☆レシピ第7弾は
何と、何と、何と、寿司でーす!
ヤッルゥー (*^ρ^)ノ。.:♪*:・'゚♭
といっても握り寿司ではありません
皆さん
かぶら寿司ってご存知ですかー?
作り方
- 1
カブは縦2つ割にしてから1cm幅にカット
茎は一口大、しょうがは千切りにする - 2
1の全てと塩麹さん☆をビニール袋に入れ、よく揉みこみ、半日寝かせる
- 3
しめ鯖をカブに挟みやすい大きさにそぎ切りし、カブと交互にサンドして、冷蔵庫で1時間くらい馴染ませる
- 4
レモンを絞りかけて、召し上がれ!
お好みでワサビをちょこっとつけてください!
コツ・ポイント
「あー!かぶら寿司だよこれっ!!」
食べなれた私が言うんですからホントです☆
(*^.^*)エヘッ
ご飯のおかずによし
日本酒のアテによし
初めての方も、一度お試しください!
北陸の味に出会えますよっ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
【能登の発酵食】鰤で手作りかぶら寿司 【能登の発酵食】鰤で手作りかぶら寿司
能登のかぶら寿司というたっぷりの糀を使うなれ寿司の1つ。今回は鰤を使ったかぶら寿司をご紹介します。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
能登の発酵食文化!塩鯖の手作りかぶら寿司 能登の発酵食文化!塩鯖の手作りかぶら寿司
能登ではかぶら寿司というお漬物があります。大変貴重なお漬物ですが、実は手作りもできますよ。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394686