豆腐ステーキと焼き野菜の高菜おろし

3rd_1028 @cook_40149199
ごま高菜と大根おろしのたれで、さっぱりと食べられる豆腐ステーキです。
このレシピの生い立ち
ごま高菜と大根おろしは相性抜群なので、これをたっぷりかけて食べられるメニューを考えました。色が少し地味になるので、付け合せの野菜を赤と黄色のパプリカにスナップエンドウにして、とにかく鮮やかにしました。
豆腐ステーキと焼き野菜の高菜おろし
ごま高菜と大根おろしのたれで、さっぱりと食べられる豆腐ステーキです。
このレシピの生い立ち
ごま高菜と大根おろしは相性抜群なので、これをたっぷりかけて食べられるメニューを考えました。色が少し地味になるので、付け合せの野菜を赤と黄色のパプリカにスナップエンドウにして、とにかく鮮やかにしました。
作り方
- 1
ごま高菜を細かく刻み、大根おろし、醤油、みりん風調味料、ごま油を混ぜ合わせ、おろしだれを作る。
- 2
スナップエンドウはすじを取り、軽く茹でる。
- 3
パプリカ(赤・黄)を短冊切りに、なすを輪切りにする。
- 4
フライパンで野菜に焼き目がつく程度焼く。
- 5
パプリカは焼き目がついてきたら少量の水を加えて蒸し焼きにする。
- 6
豆腐を一口大にカットし、フライパンで両面焼く。
- 7
焼いた豆腐、野菜を皿に盛り、1のおろしだれを載せて出来上がり。
コツ・ポイント
大根おろしは水気をよくしぼって使ってください。
豆腐は茂蔵の木綿を使いました。普通の木綿よりも柔らかくなめらかなので、豆腐ステーキにしてもツルンとした食感でおすすめです。焼くときは崩さないように優しくひっくり返してください。
似たレシピ
-
-
-
-
豆腐ステーキ ~和風おろしネギソース~ 豆腐ステーキ ~和風おろしネギソース~
こんがりと焼けたお豆腐に、大根おろしと長ネギをたっぷり使った甘辛ダレをからめて・・。おつまみにもピッタリな一品です☆ くぅ。 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394901