「カリッカリ♪」☆そのまんまエビせんべい

kuni123
kuni123 @cook_40072910

海老をそのまま揚げてせんべいに。香りと風味抜群。簡単、お手軽、コストパフォーマンス抜群。子供大喜び。ビールにも最高です。
このレシピの生い立ち
大ボス(ママン)の「今週は中華」のミッションに基づき、恒例の土曜の午前中に市場で安売りのエビを発見。エビチリか炒め物にと購入。ママンは中華街で売ってるエビせんべいが大好きだったことを思い出しそのまま揚げてエビせんべいにしてみました。

「カリッカリ♪」☆そのまんまエビせんべい

海老をそのまま揚げてせんべいに。香りと風味抜群。簡単、お手軽、コストパフォーマンス抜群。子供大喜び。ビールにも最高です。
このレシピの生い立ち
大ボス(ママン)の「今週は中華」のミッションに基づき、恒例の土曜の午前中に市場で安売りのエビを発見。エビチリか炒め物にと購入。ママンは中華街で売ってるエビせんべいが大好きだったことを思い出しそのまま揚げてエビせんべいにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えび(輸入海老) 16尾
  2. 片栗粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    エビはきれいに洗い殻をむき背ワタをとります。観音開きに切りめをいれましょう。

  2. 2

    オーブンシートを敷き片栗粉の打ち粉をする。エビをのせて片栗粉をたっぷりふりラップをかぶせて麺棒で薄くたたきのばします。

  3. 3

    エビが破れないようにそっとラップをはがし余分な粉をはらいましょう。

  4. 4

    160度くらいの低温でじっくりと揚げれば「カリッカリ♪」のそのまんまエビせんべいの出来上がり。塩コショウでいただきます。

コツ・ポイント

☆片栗粉は多めにふり「これでもかってくらい」静かに丁寧に薄くのばします。破れるくらい薄くのばしたものがいい出来上がりでした。
☆たたきのばしは丁寧にゆっくりと。ここが最大のポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuni123
kuni123 @cook_40072910
に公開
旨かった料理・珍しい料理、TVで見た美味しそうな料理の再現・アレンジ。食材からレシピのイメージを膨らますことで仕事のストレスを解消。☆週末は家族の食べ物を探し市場へと出かけます。そして、窓辺のテーブルに夕焼け色のクロスを敷いて料理に合わせたお酒とともに家族でくつろぎます。和食・中華・各国料理何にでもチャレンジ。今日は部屋がスペインバルに・・。単身赴任より帰還。kuni123キッチン再開です。。
もっと読む

似たレシピ