ひじきと高野豆腐の煮物 幼児/離乳食

miwamom
miwamom @cook_40158743

15ヶ月の娘用に作ったあんかけ煮物です。うどんを足して煮込みうどんにしたり、ご飯と混ぜたり。冷凍して活用します。

このレシピの生い立ち
レシピ : ID18361875 を作るついでに子供のうどん用に作りました。なので汁多めです。

ひじきと高野豆腐の煮物 幼児/離乳食

15ヶ月の娘用に作ったあんかけ煮物です。うどんを足して煮込みうどんにしたり、ご飯と混ぜたり。冷凍して活用します。

このレシピの生い立ち
レシピ : ID18361875 を作るついでに子供のうどん用に作りました。なので汁多めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児食(薄口) あんかけとしても使える煮物
  1. ひじき 30〜40g
  2. ブナシメジ 1/2袋(30〜40g)
  3. 人参 30〜40g
  4. 玉ねぎ 1/4玉〜1/2玉
  5. 高野豆腐 2/3枚〜1枚
  6. 味噌 大さじ1〜2
  7. みりん 大さじ1
  8. 出汁("やすまる"を使用。幼児用の為薄目*800ccに対して1袋)) 500cc
  9. 片栗粉(とろみをつける場合) 適量

作り方

  1. 1

    離乳食の進み具合に合わせて食材の下準備。

  2. 2

    高野豆腐 : 月齢が早い場合は乾燥のまますりおろす(とろみがつくので片栗粉の代わりになります)。

  3. 3

    写真の食材
    人参:5mmサイコロ
    ブナシメジと玉ねぎ:微塵切り
    高野豆腐:1cm短冊

  4. 4

    出汁に全ての食材を入れて弱火で煮込む。30分程度。
    離乳の進み具合に合わせて具材の柔らかさ/煮込み時間を調節。

  5. 5

    調味料を入れて一煮立ちさせる。
    必要に応じて片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

離乳食の進み具合に合わせて食材の固さや味付けを変えればいいだけです。高野豆腐ときのこ以外は出来上がってから潰しても良し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miwamom
miwamom @cook_40158743
に公開
料理は不得意。子供の為に本気自炊歴5年、最近少し上手になりました(*σ´∀`)σ
もっと読む

似たレシピ