野菜たっぷり✿山形の郷土料理「だし」♪

スイートマム
スイートマム @cook_40109634

さっぱりしているので、ご飯やお豆腐にかけてどうぞ!お箸が進みますよ。昆布のぬるぬると削り節がいい味だして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
子供があるテレビで「だし」を見て、スーパーに行ったらあったので
買って食べてみたら美味しくて、ファンになりました。
野菜もたくさん食べられます。

野菜たっぷり✿山形の郷土料理「だし」♪

さっぱりしているので、ご飯やお豆腐にかけてどうぞ!お箸が進みますよ。昆布のぬるぬると削り節がいい味だして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
子供があるテレビで「だし」を見て、スーパーに行ったらあったので
買って食べてみたら美味しくて、ファンになりました。
野菜もたくさん食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. きゅうり 2本
  2. なす 2本
  3. みょうが 4本
  4. 青シソ 6枚
  5. オクラ 4本
  6. ☆なっと昆布 大さじ4
  7. ☆醤油 大さじ4
  8. 削り節 2袋又は10g
  9. ☆塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボールになっと昆布と、湯大さじ4を入れ戻しておきます。

  2. 2

    野菜は、粗みじん切りにして、ボールに塩、600ccの水を入れ、みじん切り野菜を入れ、5分程さらして、水気を切ります。

  3. 3

    1,のボールに醤油、削り節を入れ混ぜ、野菜も入れ混ぜて冷蔵庫で冷やして出来上がりです。

コツ・ポイント

野菜を刻んで混ぜるだけなので簡単に作れます。
なっと昆布が無い場合、細く切ってある昆布を切って
戻して使っても大丈夫ですよ。(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スイートマム
スイートマム @cook_40109634
に公開
美味しい旬の食材を使って、簡単に作れる料理を 日々考え作っています。食べる事も大~好きです♪今までに作った、おすすめのレシピを紹介しますね。(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ