圧力鍋でも失敗しない♪豚の角煮

oimo21 @cook_40161616
意外とパサパサしがちな圧力鍋での角煮。でも簡単に美味しくできます☆お肉の特売日にぜひ♪費用:約1200円 時間:1時間~
このレシピの生い立ち
圧力鍋をもらったので。
作り方
- 1
【空き時間で】
大根は厚さ2cm程に切り皮をむいて簡単に下茹でしておく(外側が透き通るくらい)
ゆで卵を作っておく。 - 2
肉を圧力鍋に並べ、ちょうど浸るくらいに水を入れる。ネギと生姜を入れて蓋を閉め、強火で加熱開始。
- 3
オモリが強く振れたところで弱火(オモリの動きが止まらない程度)にし、5分加熱したら火を止めてそのまま放置。
- 4
圧が下がったら蓋を開け、肉の半分が浸かる程度までゆで汁を捨てる。
- 5
大根と●調味料を加え、蓋をして高圧強火で加熱し、オモリが振れたところで火を消し放置。
- 6
圧が下がってから蓋を開けゆで卵を加え中火で10分ほど煮詰める。
一度完全に冷ましてから温め直して食べると美味しい。
コツ・ポイント
うちでは昼間につくっておいて夕飯まで放置してます。
できたても美味しいですが時間をおくことで味がより染みて美味しいです☆
似たレシピ
-
-
-
-
ヘルシオ+圧力鍋 やわらかヘルシー豚角煮 ヘルシオ+圧力鍋 やわらかヘルシー豚角煮
ヘルシオで肉の油抜きをしてから、圧力鍋で煮込んだ豚の角煮。短時間で煮汁に油分が少なくヘルシーな角煮ができあがります!クッキンクリーム
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18395914