塩昆布×野菜ジュース たっぷりベジスープ

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

たっぷり野菜と塩昆布、野菜ジュースで作るお手軽具だくさんスープです。朝食・夜食にも◎
このレシピの生い立ち
時間の無い朝でもパパっと作る事が出来て野菜がたっぷり食べられる一品を作りました。今回、野菜ジュースと塩昆布でお手軽に作れる一品としました。

塩昆布×野菜ジュース たっぷりベジスープ

たっぷり野菜と塩昆布、野菜ジュースで作るお手軽具だくさんスープです。朝食・夜食にも◎
このレシピの生い立ち
時間の無い朝でもパパっと作る事が出来て野菜がたっぷり食べられる一品を作りました。今回、野菜ジュースと塩昆布でお手軽に作れる一品としました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉 2枚
  2. 玉葱(中) 1/4個
  3. セロリ 4㌢程度
  4. エリンギ(中) 1個
  5.  塩昆布 1つまみ~
  6.   (今回「ふじっ子 使用)
  7. 野菜ジュース 300cc
  8. 生クリーム(又は牛乳 50cc~
  9. 塩昆布 味を見ながら適量
  10. 塩胡椒 味の調整に
  11. 粉チーズ 適量
  12. セリ 適量
  13. 粗挽き胡椒 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは小さめのざく切りにする。玉葱・セロリは薄くスライスする。エリンギは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    シリコンスチーマーに1と塩昆布を入れて混ぜ、しんなりするまで暫く置く。

  3. 3

    *朝食に作る場合、夜のうちに2まで仕込んでおくと朝が楽です♡

  4. 4

    2を電子レンジに入れて2~3分加熱する。
    *加熱時間はお使いの電子レンジにより調整して下さい。

  5. 5

    野菜ジュースを加えて沸騰しない程度に加熱する。

  6. 6

    *今回トマトベースの野菜ジュース(食塩不使用)を使用しました。人参ベースのジュース使用だとマイルドに仕上がります。

  7. 7

    生クリーム又は牛乳を加え、塩昆布や塩コショウ、必要ならば蜂蜜等加えて味を調える。

  8. 8

    再び電子レンジで軽く温める。(温めすぎに注意して下さい。)

  9. 9

    器に注いで、粉チーズをふり、手でちぎったパセリを散らして完成です。

コツ・ポイント

野菜ジュースにより酸味がきつすぎる場合、蜂蜜等加える、粉チーズを増やす等するとマイルドに仕上がります。
野菜はお好みのものをお使いください。(人参等使用する場合はうすめにカットするとよいでしょう)
顆粒コンソメや顆粒鰹だし等加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ