あったかスープジャーで卵わかめスープ

ゆるプリン @cook_40054364
冬のランチに暖かいスープがあると嬉しい♡
このレシピの生い立ち
美味しいダシダでお手軽スープレシピを考えてみました。忙しい朝でも短時間で作れます。
あったかスープジャーで卵わかめスープ
冬のランチに暖かいスープがあると嬉しい♡
このレシピの生い立ち
美味しいダシダでお手軽スープレシピを考えてみました。忙しい朝でも短時間で作れます。
作り方
- 1
お持ちのスープジャーに丁度良い量の水を鍋に沸かし、ダシダを入れます。
- 2
卵を割りほぐし、沸いた所に入れて、かき玉にします。
- 3
あらかじめスープジャーに刻みわかめと刻みネギ、ゴマを入れておきます。
- 4
かき玉汁を注ぎ、ゴマ油を垂らして、スプーンで一混ぜしたら出来上がりです。
コツ・ポイント
しっかり保温を保ちたい方は、事前にスープジャーをお湯で温めておき、そのお湯を捨てて、作ったスープを入れて下さい。ワカメとネギは生でも大丈夫なので、保温を省きました。
似たレシピ
-
ヘルシー韓国風わかめスープ★スープジャー ヘルシー韓国風わかめスープ★スープジャー
ヘルシーなワカメとシャキシャキモヤシの韓国風スープですスープジャーにいれて持っていきました昼まで熱々だったそうです 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
【超時短】わかめスープ 牛乳ver 【超時短】わかめスープ 牛乳ver
ただいれて火にかけるだけのずぼらスープ。ダシタとごま油は安定の美味しさ。牛乳を入れることで濃厚になるので好きです。クックN9PX0C☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18398159