旨み広がる!さんまの炊き込みごはん

あごだしのくばら @agodasi_kubara
くばら「あごだしつゆ」を使った簡単炊き込みごはん♪カボスを添えてさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
旬のさんまをおいしく食べていただくための、あごだしつゆだけで簡単に味付けできる炊き込みごはんのレシピです♪
旨み広がる!さんまの炊き込みごはん
くばら「あごだしつゆ」を使った簡単炊き込みごはん♪カボスを添えてさっぱりといただけます。
このレシピの生い立ち
旬のさんまをおいしく食べていただくための、あごだしつゆだけで簡単に味付けできる炊き込みごはんのレシピです♪
作り方
- 1
米を洗いザルにあげておく。さんまは酒をまぶす。
- 2
フライパンにクッキングシートを敷き、さんまを両面こんがりと焼く。
- 3
炊飯器に米、あごだしつゆを入れ、2合の目盛まで水を加える。
- 4
(3)に千切りにした生姜とさんまの身を加えて通常通り炊く。
- 5
炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛り三つ葉とカボスをそえて出来上がり。
コツ・ポイント
カボスの皮を千切りにして炊き上がったごはんに混ぜ込んでも美味しくお召上がりいただけます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18398668