アボガド&海老と有機野菜のコブサラダ風

湘南の魔女まもりん
湘南の魔女まもりん @cook_40035349
湘南葉山

甘みがあって美味しい有機野菜で作ったおかずサラダ!ディジョネーズで簡単においしい手作りドレッシング楽ちん!!
このレシピの生い立ち
安田養鶏場さんが近いので、よくお野菜を買いに行きます。冷蔵庫の野菜庫にちょっとづつ残ってしまったものを使って作ったら結構豪華!マイユのディジョネーズはアレンジしやすいマスタードマヨネーズなので我が家には欠かせません。

アボガド&海老と有機野菜のコブサラダ風

甘みがあって美味しい有機野菜で作ったおかずサラダ!ディジョネーズで簡単においしい手作りドレッシング楽ちん!!
このレシピの生い立ち
安田養鶏場さんが近いので、よくお野菜を買いに行きます。冷蔵庫の野菜庫にちょっとづつ残ってしまったものを使って作ったら結構豪華!マイユのディジョネーズはアレンジしやすいマスタードマヨネーズなので我が家には欠かせません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アボガド 1個
  2. 海老 200g
  3. ブロッコリー 1個
  4. キャベツ 2枚~3枚
  5. 紫キャベツ 2枚
  6. 芽キャベツ 10個
  7. プチトマト 4個
  8. ゆで卵 2個
  9. レモン 1個
  10. ディジョネーズ 大匙2~3
  11. 砂糖 一つまみ
  12. 塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜をきれいに洗い、ブロッコリーと芽キャベツ、タマゴは茹でて冷ましておく。
    キャベツの葉は芯を取り小さくちぎる

  2. 2

    アボガドを適当な大きさにカットし、レモン汁少々で和えておく。

  3. 3

    海老をきれいに洗い、背ワタを取り白ワインをふりかけ、10分くらい置いたら、茹でて冷ましておく。

  4. 4

    材料を覚ましている間にソース作り!!
    ディジョネーズに塩コショウ・残りのレモン汁、砂糖を加え、好みの味に調える。

  5. 5

    キャベツ2種類を、敷き、好みで盛り付け、最後にディジョネーズドレッシングをかければ出来上がり

  6. 6

    お好みで、粉チーズ、トルティーヤチップス、ポテチなどをちらしても美味しいです。

  7. 7

    ディジョネーズがなければ、市販のドレッシングで超OK!オイル&ビネガーでもおいしくいただけます。

コツ・ポイント

冬場は温野菜を多めに使う事で、冷え防止になります。とにかく旬の野菜を使えば美味しいです。エビはどんなエビでもOK、カニ缶やカニ風味かまぼこでもおいしいです。冷蔵庫に残っているお野菜で豪華な一品ができちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
湘南の魔女まもりん
に公開
湘南葉山
気紛れな湘南の魔女の愛情たっぷり手抜き料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ